
auからUQに乗り換えしようか考えてます。格安SIMがやっぱ安いと聞くんで…
auからUQに乗り換えしようか考えてます。
格安SIMがやっぱ安いと聞くんですが、
本体代がなければの話ですか?
結局本体が古くなって機種変したら
それを一括で買うか、ローンして買うかの違いですか?
いまauでiPhone10Xが2年経つんですが
このまま機種変はせずUQにしたら月々安いですよね
けど、機種変したらauにいても同じですか?🤔
UQにするなら15Gで、500円の月60分無料にしようかなと思ってます。
みなさん、格安SIMの人は本体代はどっかで一括購入してるんですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
UQに乗り換え、その時に同じくUQで本体一括購入しました!
基本的に本体はどこで買っても同じ値段(実際割引ありましたが、、)で、
月々の基本料金が格安SIMは安い!
という認識でいます🤔

りん
分割で本体買いましたが、月 8000円支払ってました😂
普通の携帯と変わらんじゃん!っと思ってたのですが、分割終わってプラン変更したら 月 3000円で使えるようになりました🙂
UQモバイルです🤳
-
はじめてのママリ🔰
UQで分割で本体を買ったんですか??
たしかに!普通の携帯と変わらない値段ですよね!!
やっぱ本体代があると変わらないのですかね?…
ちなみにプランは何ですか??
3Gじゃ足りなそうで…
分割は2年後とかに終わったかんじですか??🤔- 5月10日

はじめてのママリ🔰
父が最近auからUQにしました。
これまでが合わせて6000円くらいが4000円になったので、機種変してもちょっとは安くなったみたいです🙌でもiPhoneSE2なので、高いのにすると変わらないか上がるか……差額で新しい機種が買える感じになるくらいかもしれないですね🤔
私は格安SIMですが、Appleショップで本体一括で購入してます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりiPhoneは高いから
本体を買うと考えるとUQとかの格安SIMでも高いですかね😭
けど、普通のauのままだともっと高いのですかね😭?
最近auとかって安い基本料ならなかったでしたっけ??😞
月2980円〜みたいなやつ。。。
Appleで一括で買うと少し本体安いくらいですか?- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
機種変するなら普通のauのままだともっと高いんだと思います💦本体除いた通信費は3千円くらいみたいなので🤔
povoですかね?
店頭で申し込めないので父は断念したみたいですが、ネットから申し込みできるならそちらもいいと思いますよ😊G数多くて安いですよね!回線も変わらないですし💡
金額とかは一括だから安いとかはない気がします。むしろSE2はUQの方が安いくらいですね😭
私はデータ通信が3GBで十分なので、UQとかよりもっと安い価格帯の格安SIMを5年前くらいから使ってて、申込時はiPhoneの取り扱いなかったのでSIMフリー版のiPhoneを買いました🙌その後も端末だけの購入は出来ないので機種変するときはアップルストアで買ってます。- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりauとかだともっと高くなりますよね🥲
そうですpovo!魅力的ですが、オンラインしかないのがなんだかなと思ってます💦
どこの格安SIMを使われてるんですか?差し支えなければ🙏- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
オンラインだけが気がかりだとやっぱりUQとかの方が良さそうですかね🤔ちなみにauの料金プラン見直しでは安くなりませんかね?以前母が見直しに行って下がったことがあったので☺️
楽天→マイネオ→BIGLOBEと点々としてますが特にオンラインのみの不便さ感じたことないですよ🙌
今はBIGLOBE使ってます。4月に料金改定があり、3GBで税込1320円です。(ここから1年間770円引きを今はやってます)価格コムから申し込むとさらにキャッシュバックとかもあります✨ただ、12GB以上だとpovoとかより高いんです😣💦
もしYouTubeとか動画サイトをよく見るならデータ見放題が300円でつくので、6GB+エンタメフリーで2000円くらいですが、かけ放題までつけると2600-2800円なので、そのくらいの差になるとやっぱりUQやpovoに軍配が上がりそうです😊💡- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー。やっぱUQかなぁと思います🤔
見直したら安くなるかなと思って聞いたんですけど
今のプランより高くなると言われました🥲
それでも今も高いんですけどね🥲
色んなところへ転々としてるのは値引きが何年かしたらなくなるとかですか?🤔- 5月12日
はじめてのママリ🔰
UQで本体買うと、あまり種類ないですよね😣?
iPhoneはとくに…
なるほど、月々のプランの料金が安いって事ですよね!
S.M.Lとありますもんね!
auとかだとそのプランが4000円とかしてきますもんね😞
3Gじゃ足りないので悩みどころです。。