※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我輩は猫である🐶
その他の疑問

長野市で犬のしつけ教室を探しています🐶オススメがありましたら教えてく…

長野市で犬のしつけ教室を探しています🐶

オススメがありましたら教えてください(^-^)

コメント

deleted user

保健所で月に1回?定期的におこなってるやつは無料です🐶
広報に日程は載ってますよ
わりと分かりやすかったです♪

  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    保健所でもやってるんですね☺️
    ありがとうございます😆

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに子供も一緒に参加されている方が多かったです😊
    ワクチン接種していればどの犬種も参加できます🐶

    • 5月5日
  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    ありがとうございます☺️犬を飼うのは初めてなもので、無知で申し訳ないのですがワクチンって三回くらい接種しますよね?三回全て終わったら参加できるってことでしょうか☺️❔
    あと、今甘噛みとトイレで用を足せないことに悩んでるんですけど、しつけ教室ではこのようなことも指導してもらえますか😭❔

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    三回全て終わっているなら大丈夫だと思いますが、狂犬病注射はこれからですか?

    今詳しく調べてみました
    生後4か月以上
    犬の登録及び狂犬病予防注射を実施している犬
    5種以上のワクチンを2回以上接種している犬
    でした。
    うちは生後半年位から参加しました。確か卒業はないので何回も行けます(メスの場合は生理の期間は禁止です)
    ベテラントレーナーの方々が何人もいているので甘噛みや歩き方、トイレの方法等色々指導してもらえますよ🐶
    あとかかりつけの動物病院でも相談にのってくれたりしますよ♪

    • 5月5日
  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    すみません😂下にコメントしてしまいました↓🙏

    • 5月5日
我輩は猫である🐶

狂犬病これからです!😭ワクチンもまだ一回しか打ってなくて、6月に二回目接種します✨まだ生後2ヶ月も経ってない子なので、参加するならもう少し大きくなってからですね🤗

わざわざ調べてくれたなんてなんてお優しい、、😭‼️ありがとうございます🙏💦💦
詳しく書いてくださりとても参考になりました🤗
動物病院でも相談できるんですね♪今度行ったときにきいてみます🥰

deleted user

まだ赤ちゃんなんですね✨
トイレも甘噛みも成長と共に落ち着いてきますし、根気よくしつけていけば大丈夫ですよ🐶

  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    ありがとうございます😭✨まだ迎え入れて5日程度しかたってないのにあまりの甘噛みの痛さにへこみまくってました🥺
    根気よくですね!がんばってみます🥰

    • 5月5日
ママリ

長野市の善光寺近くにある小林動物病院でパピー教室(子犬のしつけ教室)やってるので行ってみてはいかがでしょうか?
実家のわんちゃんもそこに通ってました😊

  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    ありがとうございます😆小林動物病院、義実家のワンコがかかりつけで行ってるところらしいです(^-^)しつけ教室もやってるとは知らなかったです🤗
    料金はどのくらいかかるんでしょうか😂❔

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    私も料金まで把握していなかったので1度電話で聞いてみた方が良いかもしれないです!
    コロナもあるので今やってるかどうかも微妙ですよね😢

    • 5月7日
  • 我輩は猫である🐶

    我輩は猫である🐶

    ありがとうございます😆
    確かに!!コロナの影響でやってるかどうかもわからないですもんね😭✨問い合わせてみます🤗📞

    • 5月9日