コメント
退会ユーザー
保育料と一緒で、住宅ローン控除前の金額で計算されると思います💦
退会ユーザー
保育料と一緒で、住宅ローン控除前の金額で計算されると思います💦
「住宅ローン」に関する質問
夫年収650万円、妻300万円 住宅ローン6,500万円 子供2人 どう思います? ローンキツくないですか? うちじゃないです😅 身バレ防止のため少ししたら消しちゃいます💦
養育費や婚姻費用について教えてください。 共働きで同じ年収だったらほとんどもらえないのでしょうか。算定表では三万程だったのですが、住宅ローンの支払いもしているのでそれでは生活できません。 子どもは未就学児1人…
毎月の貯金額を教えてください! お子さんがいる方で夫婦合わせた毎月の貯金額(個人年金やNISAへの積立等も含む)を教えてください! その際以下内容についても合わせて知りたいです☺︎ ぜひご回答お待ちしてます! ・お…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
うち住宅ローンないのであった方が得なのかと不安になって…
ありがとうございます🙏
退会ユーザー
保育料とか、医療費とかはそういった不平等がないようになってますよ!
同じ支出なのに、持ち家の方が優遇されるのはおかしな話なので☺️
私の住んでるところは、非課税世帯以外は子ども医療費は負担ありです!
一回いくと、診察+お薬で600円かかります。
全国で統一してほしいですよね、この制度。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😊
うちのとこは1歳から所得制限が入ります…保育園行ってるからよく病気とかもらってきて病院行くこと多いから本当に困ります…
同じ県内で乳幼児医療費のこと調べたらうちのとこが一番ひどいみたいで余計悲しいです🥲
全国統一してほしいですね😔