※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
その他の疑問

白湯ってお湯のこと指してる場合が多いのでしょうか?本来は白湯って10分…

白湯ってお湯のこと指してる場合が多いのでしょうか?
本来は白湯って10分くらいずっと沸騰させて、冷ましたものですよね?
テレビとかお店とかで、白湯っていってただのお湯じゃん、てことが結構あります。
皆さんどうですか??

コメント

三児のmama (26)

白湯はお湯のことかなと😊

  • ちび

    ちび

    そーなんですね?沸騰させて冷ましたものかと思ってました😃

    • 4月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    お湯を冷ましたのも白湯かなと😂

    • 4月22日
mini

白湯は沸かした熱いもの、湯冷ましが冷ましたものという認識でした🙂

なああむ

熱くて飲めないのがお湯
ごくごく飲めるのが水
その間が白湯って聞いたことあります😂
50〜60度くらいのものが白湯という認識でした!

はじめてのママリ🔰

ダイエットする時に白湯について調べました!本当は、10分くらい沸騰させたものが白湯らしいですね✨

ちび

皆さんありがとうございます!認識それぞれでびっくりしました😲✨
答えていただきありがとうございました✩.*˚