

しまほっけ
2階建てに住んでます。
普通にコード付きの掃除機使ってますよ!
階段も掃除機かけるんで、左手に掃除機本体、右手に吸い取る棒?の方持って掃除しながら階段上がってます。
やっぱ軽いほうが楽とは思いますが、コード付いてても別に不便はないですよ♪
ただ2階建てだと掃除する範囲が広くて億劫なんで、平日はクイックルワイパーでささっと済ませちゃってます(笑

なしくま
マンションから二階建てメゾネットに引っ越しました!
マンションのときはコンセント一か所にさしたら全体お掃除できましたが、二階建てはそうもいかず。階段とか特にかけるの面倒くさいです(°_°)最近はお腹も出てきて余計掃除機面倒くさいです(笑)
普段はフローリングワイパーでささっとやって、掃除機は週一ですが、子供が生まれたらこまめに掃除機かけたくてスティックタイプのコードレス掃除機狙ってます!
二階建てだとやっぱりコードレスがすごく便利だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

aya.じろう
私の実家は母が掃除機を持って階段の昇り降りが辛いとの事で
各階に1台ずつ掃除機を置いています。
2Fがコードレスタイプで、1Fが普通の掃除機です。

Miyako
新居に引っ越した際、コードレスの掃除機を買いました(o^^o)
•お値段重視
•機能(吸引力)重視
•デザイン重視
•音重視
…など人によっていろいろだと思いますが、私は2階の掃除のことを考えて『軽さ重視』で選びました☆
クイックルワイパーもよく使ってますが、掃除機じゃないと…っていうところもたくさんありますもんね(>_<)
コードレス掃除機、すごくおすすめです♡(^^)

さっちゃんママ*
ありがとうございます。
階段の掃除の仕方も教えていただき感謝です、想像しやすかったです!
今であーもう疲れたーってなってるのに、その倍近くの広さになるため、既に億劫です…。めんどくさがりなので(*_*)
クイックルワイパー、旦那に購入を頼み込みます!(笑)

さっちゃんママ*
ありがとうございます。
それぞれ置く手もありますね!
すでに何年も使ってるため、引越を機に替えようかと話してましたが、別に使えなくなった訳でもないのでそのまま今の掃除機を壊れるまで使いつつ、コードレスも使うのもありですね♡
思い付きませんでした、ぜひ参考にさせていただきます!

さっちゃんママ*
ありがとうございます。
今までは吸ってくれりゃいい!というものでよかったため、安めでデザインもピンクとかを買ってました。(笑)
でも、私も引越を機に軽さを重視するべきだなーと思ってます(´-ω-`)
コードレス気になってます、今度の買い物の時、みてみます(*'ω'*)

さっちゃんママ*
ありがとうございます。
そういえば階段の掃除機をかけるとき、どこのコンセントにさせばいいかまだ確認してません。(笑)
私も、今でコンセントの抜き差しが疲れると思ってるので、その倍以上抜き差しするために腰を屈めたりするのも辛くなりそうです。(笑)
コードレス今度みてみます、掃除嫌いを悪化させないためにもヽ(;▽;)ノ(笑)
コメント