※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26
子育て・グッズ

皆さん慣らし保育中に最短で何分or何時間ぐらいでお迎えいきましたか?🤔

皆さん慣らし保育中に
最短で何分or何時間ぐらいで
お迎えいきましたか?🤔

コメント

deleted user

初日が1時間でした😊

  • 26

    26


    保育園からの電話ですか?🤔
    私の娘そこまで持たなさそうです😨笑

    • 3月29日
ミッフィー

慣らし中に電話かかってきたことはないです🤔
3日目ぐらいまでは1時間でお迎えでした。

  • 26

    26


    そうなんですか!😨
    うちの子人見知りすごすぎて、入園前の説明会行った時に泣きすぎて大変でした。
    泣きすぎると吐くのですぐ呼ばれそうで…😩

    • 3月29日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    みーんな初日はギャン泣きですよ!笑
    吐くぐらいなんてことないです😂
    娘は大好きなおやつも食べないほどギャン泣きでしたよ(笑)
    泣くのが普通なので数時間なら呼び出しは無いと思います😂
    さすがにご飯食べない、水分とらないなら呼び出しますと言われましたが!

    • 3月29日
  • 26

    26


    そうなんですか!?
    吐いた時に窒息したらどうしようとか今から心配になってます😨プロの方なのに失礼だなと思ってますが、娘が死ぬのだけは、、。と思って毎日ヒヤヒヤです🥺
    母に預けた時も泣いて吐いたみたいで😩

    ギャン泣きパレードなんですかね🥲説明会行った時は私の娘だけものすごい声で泣いていました。

    • 3月29日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    プロなので全てお任せして大丈夫です!!笑
    泣いてるなら尚更ずっとついててくれますから😂
    抱っこ紐してくれたり、お散歩に連れて行って気分転換させてくれたりもしますよ!
    先生は入園したてのギャン泣きは毎年のことなので、慣れっ子ですよ(笑)

    • 3月29日
  • 26

    26


    そうなんですか!?
    お散歩時間外でも外に連れ出してくれるのですか?🥺

    先生のメンタル凄すぎませんか、、。

    • 3月29日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    泣いてる子ばっかりでお散歩カートに乗せて連れてってくれてましたよ😀
    いやーほんと先生すごいなと思いました(笑)
    0歳児1人を抱っこ紐でおんぶして、もう1人素手で抱っこしてユラユラあやしてましたよ😂
    0~1歳児が1番ギャン泣きが多くて、いろんなクラスから先生が応援にきてました(笑)
    もちろん園長先生も😂🙌

    • 3月29日
deleted user

電話来たことないです〜

2週間慣らしで最初は1時間からスタートでしたね!