![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の成長に伴い大きめベビー服の選び方に悩んでいます。体型に合う服装のコツを教えてください。
大きめベビーの洋服について
うちの娘は生まれたときこそ3200gで標準体型でしたが、3ヶ月になった今7200gまで成長し立派な体型に育っています(^_^;)
成長は嬉しい反面、着せる洋服が難しく悩んでいます。
現在70cmのカバーオールを着せていますが、すでにおまたのホックがぴったりでそう長くは着られないと思っています。かといってセパレート服では手足が余ってしまいしっくりきません。大きめベビーのママさんがたはどのように着せていたのか教えていただけますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
娘は、3390gで生まれて4ヶ月で6865gでした。60〜70は早々にサイズアウトさせて、80を大きめで着せてました。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちの子も3ヶ月で4kg増えました🤣大きめで産まれたんでその頃は8kgでしたが……💦
7kgの頃は80ぶかぶかすぎて着せれませんでしたが、8kg半ば超えてからは80のカバーオールかセパレートメインで最初はちょっとまくって着せてました。ズボンは短め丈の選んで履かせてました。7分丈かなり使えますよ!上も今なら袖が短めのもの売ってると思います☺️❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはりまくりながら着るかたちですよね💦
80になるとかわいいカバーオールを探すのが難しかったので、七分丈のズボン探してみます!!- 3月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり大きめで着せていたんですね!