
コメント

にんじん69
我が家も賃貸なので、キッチンの扉は取っ手がなくても大人が開けれるところは取っ手を外しました。
取っ手を外すと大人も困るところは隣同士紐で結んだり長いマジックテープでグルグル止めたりしてます。
洗面台の下も同じく、100均でマジックテープ買ってきてとめました(^◇^;)
にんじん69
我が家も賃貸なので、キッチンの扉は取っ手がなくても大人が開けれるところは取っ手を外しました。
取っ手を外すと大人も困るところは隣同士紐で結んだり長いマジックテープでグルグル止めたりしてます。
洗面台の下も同じく、100均でマジックテープ買ってきてとめました(^◇^;)
「リッチェル」に関する質問
8月上旬出産予定です👶♡ リッチェルのひんやりしないお風呂マットか 赤ちゃん本舗の膨らますタイプのマット どちらを購入するか迷ってます😭 赤ちゃん本舗のはシャワーの際水が溜まらないように穴あきつきです! どっちか…
ワンオペで2歳と2ヶ月の2人のお風呂についてアドバイス下さい🙇♀️ 朝から晩までワンオペで育児していますり 自宅保育です😇 毎日白目向きながら奮闘しているのですが、ワンオペのお風呂が過酷すぎます。 上の子は比較的…
ワンオペの方、ママも赤ちゃんもお風呂はどのように入っていますか? 今2ヶ月の子がいますが、いまだにリッチェルのひんやりしないバスマットをお風呂の地面に置いて 子供と親が別で入っています。 そろそろ一緒に入り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rくんママ
マジックテープなら気にせずできますね❗️
参考にさせてもらいます(^^)