
コメント

にんじん69
我が家も賃貸なので、キッチンの扉は取っ手がなくても大人が開けれるところは取っ手を外しました。
取っ手を外すと大人も困るところは隣同士紐で結んだり長いマジックテープでグルグル止めたりしてます。
洗面台の下も同じく、100均でマジックテープ買ってきてとめました(^◇^;)
にんじん69
我が家も賃貸なので、キッチンの扉は取っ手がなくても大人が開けれるところは取っ手を外しました。
取っ手を外すと大人も困るところは隣同士紐で結んだり長いマジックテープでグルグル止めたりしてます。
洗面台の下も同じく、100均でマジックテープ買ってきてとめました(^◇^;)
「リッチェル」に関する質問
バスチェアって使用してますか? 生後5ヶ月になりお座りが少しの間できるようになりました。今までお風呂ではリッチェルのヒヤッとしないお風呂マットを使っていましたが、寝かせると大暴れで背中を支えながら座らせて洗…
生後1ヶ月後半です。 まだ沐浴してるのですがそろそろ大人と一緒のお風呂にしようかなと思ってます🛀 入浴は首につける浮き輪のようなものを購入しようかと思うのですが、本当に落ちないのか心配です💦ご利用されてる方い…
離乳食、リッチェルのフリージングトレイって1マスずつ分量測ってましたか? うたまるごはんを参考にしています。 10倍がゆ×7とありますが全部入れれるだけ入れて解凍した時に小さじ1だけ取るとかしてましたか? そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rくんママ
マジックテープなら気にせずできますね❗️
参考にさせてもらいます(^^)