
らくらくメルカリ便に詳しい方教えてください。昨日発送したと取引ナビ…
らくらくメルカリ便に詳しい方教えてください。
昨日発送したと取引ナビで連絡があり、送り状番号が表示されていましたが、今日の午後まで送り状番号で荷物の追跡が表示されませんでした。(この番号は未登録…みたいなメッセージ)
今日の午後になって荷物の追跡が表示されたのですが、そこでは発送が今日のお昼頃となっていて、発送したクロネコのセンター名が書いてありました。
昨日出したって連絡来てたのに、本当は今日出したじゃないの?と不審に思ってしまったのですが、昨日窓口に出していても追跡履歴では今日になってしまうことってあるんでしょうか?(例えば、コンビニで出すとそうなるとかありますか?)
それとも、メルカリ便の送り状番号だけ発行して、取引ナビ上では昨日発送したことにしてるけど、本当は今日出したってことですか?
出品者になったことがなくてメルカリ便の仕組みがよくわかりません。
詳しい方よろしくお願いします。
- はな

はじめてのママリ🔰
荷物の登録をクロネコヤマトのセンターでしなければ引き受け扱いになりません!
コンビニや集荷用のロッカーで受付をした場合、クロネコヤマトの担当者が集荷しなければ追跡の表示もされないままです。
出品者の方はコンビニやロッカーで受付をしたため、集荷に来るまで追跡が見れなかっただけかと思いますよ😶✨

ピュレリング
昨日出したの連絡は何時頃来ましたか?🤔
たとえばコンビニだとヤマトの集荷は午前、午後の2回しか来ないので午後便の後に発送したのならそのまま一晩コンビニで置いてあった可能性もあります🤔
うろ覚えですが以前私がコンビニで発送した際、ヤマトが集荷に来た時間が発送の時間になってたような…💦違ったらすみません💦

ぽんた
コンビニで発送した場合、
昨日の夕方(午後便の集荷後)に出したのであればヤマトが取りに来るのは翌日なので発送がお昼頃になると思います!

はな
まとめてのお礼で失礼します🙏
皆さんありがとうございます!
コンビニだとその場では発送の扱いにならないんですね💦
てっきりコンビニで受付した時間が発送時間になるんだと思ってました。
皆さんのおかげで、嘘をつかれたわけじゃないとわかって安心しました😄
ありがとうございます!

はな
ちなみに連絡は昨日の19時ごろに来てたので、皆さんの言う通りヤマトの集荷が翌日だったぽいですね☺️
コメント