
吹田での子育てのしやすさや良い点、悪い点について教えてください。
大阪の吹田の方、感じ方は人それぞれと思いますが
1、子育てしやすいですか?
2、いい点、ちょっとイマイチな点を、よければ教えてください🙇♀️
引越しを考えています🥺✨
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

きなこ
もう離れちゃいましたが…
①良い点→しやすいと思います、小さい子も遊べる施設なんかも充実してますし。
イマイチ→大阪全体がそうだけど、道が狭かったり、駐車場が狭いなって感じることが多かったかな。

ずずずん
1 子育てしやすいですよ。子育て世帯が多いので、公園も充実しているし、雰囲気や環境も良いと思います
2 吹田市じたいが、車でも電車でもなんでも移動しやすくていいです。イマイチなのは、近年区画整理された所以外、道が狭いしクネクネだし…歩道のない通学路も結構あります。子ども多いのに、残念だなって思いますね。
-
はじめてのママリ🔰
子育てには良さそうですね!
ただ、やっぱり道路事情がイマイチなのですね💦
ほどうのない通学路!私もそれ気になりました😳
郊外だから交通量もそれなりにあるのに、ちょっと危ないですよね🥺- 3月12日
-
ずずずん
大きな通りは勿論歩道はありますが
少し住宅街に入ると
狭いor歩道ないですね…
坂も多いし、千里の山を切り拓いた住宅街なのでカーブ多いです😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、山道という感じなのですね。住宅街は歩道ないですもんね💦
坂道は覚悟して、電動自転車などで乗り切りたいと思います😂
ありがとうございます✨😊- 3月12日

ぴらり
しやすいです!
転勤族が多いので土地柄みたいなものもあまり無く、コテコテの大阪感は全くないです😆あとごみの分別がめちゃくちゃ緩いのでそこが1番好きな所です笑
イマイチな所は坂が多い、一方通行多い(私の周りだけかも🤣)です。あと大きい市の堺市や大阪市に比べると室内で広々遊べるような所や、子連れでいけるお出かけスポットが少ないなと思います。小さい市なので仕方ないですが…
-
はじめてのママリ🔰
コテコテの大阪感とはまたちがうのですね笑
あぁーやっぱり北摂は坂が多いですよね。なるほど、遊び場も広めのはないのですね🤔でもお出かけは好きなので、そこは大丈夫かもです!
たくさんありがとうございます😊✨- 3月12日
はじめてのママリ🔰
子育てしやすいのですね!
施設などが充実しているのは嬉しいです✨
道ですか、なるほど。
車を持たないので運転する機会はあまりないですが、確かに大阪は全体的に狭いかもしれませんね🤔
ありがとうございます💕