
1歳になると増える予防接種について、1回で済ませるか分けるか悩んでいます。仕事が忙しく、子供は泣くようになったため、どうしたらいいか迷っています。
まだ10ヶ月ですが1歳になると打てる予防接種増えますよね。4月末で1歳です。
皆様は、分けましたか❓それとも1回で済ませましたか❓
私も4月に仕事始めるし有給なし(しかも5月繁忙期)、旦那は遠い支店に異動なので微妙…。私よりは休みやすいですが😅
保育園はかかりつけ小児科から近いので、なるべく土曜日ではなく、予防接種専用の時間までに早退して打ちに行きたいですが…
親としては1回だとラクですが、子どもとしてはどうなんだろう❓と迷っています。
最近わかるようになってきたのか、10ヶ月検診のときもでしたが、先生の前に行くと泣くようになりました💧(予防接種と検診以外で小児科行ってないので)
- おさき(4歳11ヶ月)
コメント

くまのよめ
子どもの体の負担考えれば2回が良いんだろうなとは思います💦
コロナ禍で何度も病院行きたくなかったので1回で打ちたかったんですが病院の方針で2回に分けられました😢😢

♡
2人とも1回で済ませました!
下の子はインフルエンザの予防接種の時期だったので、1歳で打てるもの+インフルエンザも打ちました😅
-
おさき
たくさん打ちましたね❗️
コメントありがとうございます❗️- 3月9日

退会ユーザー
上の子は全部まとめて、下の子はわけました。
私的にはまとめて打つほうが楽でいいんですけど、下の子の時は病院の方針でわけることになりました😂
下の子は病院の入り口の時点でアウトなんですけど、そういうタイプならできればまとめて打ちたいですね!
-
おさき
入り口でアウトだと、回数少ない方が良いですよね。うちは先生の診察始まるあたりからです😅
コメントありがとうございました❗️- 3月9日
おさき
病院の方針もあるのですね。それは事前に聞いた方が良さそうですね。
でもコロナ禍であまり行きたくないですよね💧
コメントありがとうございます😊