
プレ幼稚園のお母さん達がみんなタメ口への移行スキルが高い😳‼︎私は昔か…
プレ幼稚園のお母さん達がみんなタメ口への移行スキルが高い😳‼︎
私は昔から、敬語→タメ口に変えるタイミングを掴むのがめちゃくちゃ下手😖😖😖変えようとするとしばらくの間、語尾が変な感じになる😖
- キウイ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は夫の転勤の都合で数ヶ月前に長男の幼稚園途中入園したら最初からクラスのママさんほぼ全員タメ口の世界でした😇びっくりしました😂
前の幼稚園はタメ口契約(←笑)したお友達以外は全員ちゃんと敬語でした!そのうちタメ口になるとかもなかったです。今の幼稚園、しかも下の名前でちゃん付けで呼ぶのでびっくりしました!でもみなさんフレンドリーですごく温かい雰囲気のアットホームな幼稚園です😊💕
私よ勝手にタメ口に自分からはできないタイプなので、ちゃんと「敬語やめますか?」って聞きます(笑)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
分かります笑
仲良くなって連絡先聞いて、自分が年上とわかった時以外中々切り出せないです(´;ω;`)
-
キウイ
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
分かっていただけて嬉しいです😭✨
なかなか切り出すの難しいですよね💦- 3月3日

ジャイアン
私も今まさにそれで悩んでます!!😭
タメ口で話してくれてる方ばかりなのに、私だけ敬語で喋っちゃいます……
タメ口で話すタイミングが難しいんですよね😭
-
キウイ
同じですー😭
距離置いてるとか遠慮してるとかじゃ全然なく仲良くなりたい気持ちはあるんですけど敬語の方が楽です😖💦頑張ってタメ口使おうとすると「〇〇......だよね」とか語尾めっちゃ小さくなります😂- 3月3日
キウイ
入園予定の幼稚園が、ももたろうさんの今のところみたくほぼ全員タメ口で皆んなもともと知り合いなのかな?と思うくらいでした😂
皆さん良い方たちなので全然嫌な気持ちはしないんですが、その中で距離置いてる人とか思われたくないから、私もタメ口にナチュラルに以降したいと思ってるんですがなかなか難しいです😖笑