※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

娘が最近ごはんを食べなくなって困っています。お手伝いさせてみて食欲を引き出したい。どんなお手伝いが良いか、子供用の調理器具も知りたいです。

娘がいま2歳7ヶ月なのですが、最近ごはんをあまり食べなくなってきて困ってます😔💦

そこで、ごはん作りをお手伝いさせてみたら、自分でやったやつなら食べるんじゃないかな〜なんて考えてます💡
最近お手伝いブームだし、と!!✨

どんなものからお手伝いさせてみたらいいですかね?🤔
今までは全く何もやらせたことないです💦

おすすめの子供用の調理器具とかも知りたいです☺️💓

コメント

はな

我が家も食べなかったので、ラップにおにぎりして好きなアンパンマンふりかけを選ばせてフリフリしてあげたら喜んで食べてました♥
あとはホットケーキも混ぜるのを手伝ってもらったらたのしかったみたいです♥

  • まま

    まま

    ふりかけなら手間もないしいいですね✨
    混ぜ混ぜするのもできそうです!やらせてみます😊💓

    • 2月26日
honey

ゆで卵の殻むきは好きで2歳からやってましたよ!そして食べていい?って食べてました😊卵割るのもやってましたね🐣

  • まま

    まま

    残念ながら娘たまごアレルギーで…😭😭😭
    克服したら即やらせてみます!!✨

    • 2月26日
deleted user

玉ねぎの皮むきや、キャベツをちぎって貰ったり、クッキー作りで型抜きしたりなどしてますよ🍀

  • まま

    まま

    皮むきとかちぎったりとかなら簡単にできますね⭐️
    簡単なのからやらせてみます☺️💓

    • 2月27日
みお

うちはセリアで買った子ども包丁で野菜切ったりしてます☺️
プラスチックなのであまり切れないところが安全かなと。
切り方や力の入れ具合次第ではきちんと切れます!

  • まま

    まま

    こども包丁、どんなものが切れますか?🤔💦
    きゅうりくらいならいけますか?😣あまり切れすぎても怖いのですが…

    • 2月27日