※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

スプーン&フォークの練習について、持ち方がうまくいかず手づかみで食べている状況。特殊形状のスプーンを使うと楽しめるか相談中。現在はオクソーとエジソンを使用中。

スプーン&フォーク練習について。

柄の先端を摘むように持つのでうまく使えず、右手で持ったまま結局左手で手づかみで食べています😂
後ろから補助してすくってあげると自分で口に運べるのですが、自分で掬おうとすると持てていないのでうまく使えず怒って叩きつけ、手で食べる!!!と、なります😅

まあそのうち食べるかな〜とも思っているのですが、ドードルやマーカスマーカスのような形状のスプーンを与えてあげた方が本人も楽しく使えるのでしょうか?(写真貼ります!)

いまはオクソーとエジソン(ストレートタイプ)を使っています!

コメント

はじめてのママリ

全く同じでした!!先端つまんでました!
ドードルに替えたらうまく使えるようになりました🥄😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    ほんとですか!
    うまく持てなくてイライラしてるの可哀想なので、買ってみようかな💕
    同じ持ち方の方のお話聞けてよかったです😆💘

    • 2月22日
ママリ

マーカスマーカス使ってます!

えの部分が短いので掬った後、口に入れるのはやりやすそうです❤️
割とすぐ使って食べれるようになりましたよ〜!7〜8割はスプーン&フォークで食べてくれます✨

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    まさにこの持ち方だと柄が長すぎてコントロールできず、イライラしちゃってるようで😭
    買ってみようと思います💕💕

    • 2月22日