![ままりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近所のおばさんの話だと宮内にある所が一番水質がいいとか…選手もでてますよね!
お子さんとママが通いやすいのが1番だと思うので体験して決めてはどうですか?
宮内は駐車場の出入りが大変そうでやめました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの子供は宮内のJSSに行ってます!
自分自身の子供じゃないのでよく分からないですがそこが一番よさそうですよ!
-
ままりー
長岡市内だといちばん人気ですよね!
- 2月22日
![はるひ0111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ0111
長岡ではなく新潟ですが、同じく近場にJSSとNASがあって、子どもたちふたりともJSSに通ってます。
よく回りのママ達の間で聞くのは、JSSはスパルタ、NASは優しいという評判です。なのでお子さんの性格次第なのかなと思いますが、我が子たちはとても楽しんで通ってます。
-
ままりー
そのイメージです!わたし的にはスパルタでもいいのですが、どのくらいのレベルでスパルタなのかな〜と💦
- 2月22日
-
はるひ0111
スパルタとは聞くけど、上の子1年生から通い始めて全く嫌がることなく楽しんでます。私と主人は見学していて、これがスパルタならNASはどんな教え方なんだ?と疑問に感じるくらい、親として見ていても厳しいとは感じないです。
- 2月22日
-
ままりー
子どもが楽しんでくれていることがいちばんですよね!
教えてくれてありがとうございます✨- 2月23日
![ばんたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんたろー
すみません!今更なんですが!私自身が長岡のJSSに小1から小6まで通ってました!!
顔に水がかかるだけで泣いてた私が市内の水泳大会で入賞するくらいバチバチに泳げるようになりました(笑)
厳しいな〜って思ったことないです😂
-
ままりー
回答ありがとうございます😊!
入賞はすごいですね!!
選手向けなんですね✨- 3月8日
ままりー
水質も違ってくるのですね🙄
体験してみることにします!
ありがとうございます✨