
iPhoneに詳しい方に質問です。iPhoneのバックアップを取ろうとしたんで…
iPhoneに詳しい方に質問です。
iPhoneのバックアップを取ろうとしたんですが、PCの容量が少なくてバックアップ取れず。
どうやらiPhoneに写真が多すぎるせいだと思うんです。
なので、一度iPhoneの写真をPCの外付けHDに保存してiPhoneから写真を消去してからバックアップを取ろうかと考えています。
でも、子供の写真はいつでもiPhoneで見たい!!
そこで質問なんですが、一度iPhoneから完全に削除した後に再度HDなどから復活させる方法ってありますか?
- ☆ユミ☆(7歳, 9歳)
コメント

こんにゃく大豆
使ったことはないのですが、「RAVPower Wi-Fi SDカードリーダー」という商品がぴったりそうです🤔
Wi-Fiで外付けHDDなどにデータ転送ができたり、逆にHDD内のデータも閲覧できるみたいですよ。調べてみてください。
あと、この際、バックアップ先を外付けHDDに変更してしまう方法もやっておくと、機種変更とかのときにパソコンの容量が足りなくなることもなくなるかなと思います。
Link Shell Extension というソフトを利用すると、パソコンから外付けHDDへ比較的簡単に保存先を変更することができます。
☆ユミ☆
ありがとうございます!
調べてみます😊