
赤ちゃんが母乳を上手く吸えず、悩んでいます。他の赤ちゃんは順調そうで、自分だけがうまくいかないと感じています。赤ちゃんがうまく吸えないため、ミルクをあげることになりました。悲しくて涙が止まりません。
生後どのくらいで母乳うまく吸えるようになりましたか❓
産後2日目ですが、赤ちゃんが母乳を上手く吸えず、号泣してしまいました。(私が😂)
授乳室にいた他の赤ちゃんはみんな順調そうで、私と赤ちゃんだけ上手く行かず。
乳首をくわえて何回かチュパチュパ吸うけどすぐに寝落ちしてしまい、起こしてチュパチュパさせてを繰り返し。
母乳も出が悪いのか、マッサージするとポタポタ垂れてはくるけど、赤ちゃんに両乳10分ずつ吸わせても体重変わらずで結局ミルクをあげました。
悲しくなってしまい、部屋に戻ってきて号泣して涙が止まりません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ジュノン
長男は一向にうまくいかずのけぞってダメでした💦
次男は2週間くらいで直母いけるようになりました。
私も毎日泣いてましたよ。
大丈夫。
諦めなかったらできるようになります。
でも辛かったら休んでください。
ママのストレスが1番赤ちゃんにとってよくないですから。

ママリ
ご出産おめでとうございます✨
2日目だとそんなもんですよ〜!
大丈夫、大丈夫!大丈夫ですよ🙆♀️💓💓💓
次女はなかなか吸ってくれず、
退院後2〜3日たってやっとおっぱいから飲めるようになりました😊
母乳もこれから分泌量が増えてくると思いますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
あれから少し経って、赤ちゃん少しずつ上手に吸えるようになってきました😭優しい言葉に心が救われました‼️ありがとうございます😭
- 2月22日

はなちゃん
生後2日なんてまだまだ下手ですよ!
うちは退院のタイミングでも下手でした😂
出も悪く当然のように体重も変わらなかったので、そんなもんです!
気にせず形だけ入っていれば問題ないと思います✨
ゆっくり休んでください💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️赤ちゃん少しずつ上手におっぱい飲めるようになってきました😭
- 2月22日

みさ
私も入院中うまく吸わせることできなくて看護婦さんの前で泣いたことあります。
赤ちゃんも外に出て来てすぐのことですしお母さんも初めてお母さんになるので当然のことだと思います!
息子は1ヶ月くらいかかりました。母乳うまく飲んでくれなくてミルクに変えちゃいました!
初めは罪悪感もあったのですがストレスが軽減されよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️私もこれ以上母乳で悩んでブルーになるようだったらミルクに変えることも考えてみます🍼
- 2月22日

momo
1ヶ月でやっと完母になりました☺︎
大丈夫です!
お子さんといいバディになれますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんと一緒に頑張ります‼️ありがとうございます😭
- 2月22日

さくら
今次女が生後8日ですが、まだ両乳10分ずつ飲ませてもスケールで測ると飲めてる量ゼロです😂😂😂結局吸わせるだけ吸わせますが、その後搾乳して飲ませてます😂
1人目も同じく苦戦しましたが1ヶ月から完母になりました☺️まだまだこれからなので全然大丈夫です🙆♀️
ミルクでもなんでもいいので赤ちゃんが少し大きくなってくると吸う力も強くなって飲めるようになってくるので、まだ飲めなくても大丈夫ですよー!!!
-
はじめてのママリ🔰
まだまだこれからですかね😭
少しずつですが赤ちゃん上手に飲めるようになってきました‼️ありがとうございます‼️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭あれから少し経って少し気持ちがラクになりました‼️
ストレス溜めないように頑張ります‼️