
みなさんならどうしますか?明日、明々後日プールあるのですがその場所が…
みなさんならどうしますか?
明日、明々後日プールあるのですがその場所が海に近く…津波きたらギリくるかこないかの高台です😔
帰りはめっちゃ混みます…高い建物近くにはないです😔
一週間くらいは地震気をつけてとニュースでやってたみたいで(妹情報)…
みなさんだったらプールいきますか?いきませんか?
私自身東日本大震災経験してて本当に怖いのですが…旦那が東京出身のため津波の怖さをあんま理解してないのか行けばいいじゃん、そんなの気にしてたらいつも危なくていけないじゃんと言われて…
いやいやニュースでやってたのはやばいだろΣっていう私のツッコミですが…
通い始めたばっかりで子供達はいきたいようです😔
みなさんならどうしますか?
- 男三兄弟(2歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ままり
私ならやめておきます💦
後悔したくないですし
津波は本当に恐ろしいです😭

ママリン
行かないです💦
行って後悔したくないですし、心配すぎて。
-
男三兄弟
ですよね!!
- 2月14日

はじめてのママリ
気持ちわかります。私も明日娘を保育園に預けたくないです…😣
津波の心配があるなら尚更ですよね。
あの震災の時の津波の映像、今でもトラウマです。
-
男三兄弟
そうですよね!
幼稚園預けるのもうーんって感じですが…😔- 2月14日

まめ
これから大きな地震来る可能性もあるので、私なら暫く休みます😱
-
男三兄弟
そうですよね!
そうします!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
行きません
同じく震災経験者です
あの時の恐怖は未だに忘れられません
誰もが津波に対して考えさせられたと思ってます
いつも危なくてではなく
今回は昨日地震があったからこそ
しばらくは余震が続くと思います
-
男三兄弟
そうですよね!!
いかないことにします!!- 2月14日
男三兄弟
そうですよね!!