※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moka
子育て・グッズ

ニューバランスの靴で違和感があるので、アティパスのサイズ感について相談です。足のサイズは11.5cmで、ピッタリサイズか少し大きめか迷っています。

ファーストシューズでニューバランスの靴を履かせたのですが、違和感があるみたいで、なかなか歩いてくれません😅
アティパスを買うか悩んでいるのですが、
サイズ感がどんな感じか教えてください😣

足のサイズが11.5センチなのですが、
11.5センチのピッタリサイズを買うべきなのか?!
12.5センチの少し大きめを買った方がいいのか?!

よろしくお願いします😫

コメント

Eva

ご質問の回答じゃないですが、最初は靴を履くことに違和感があって上の子は歩きませんでしたよ。徐々に慣れました。もう少し様子見てはどうですか?

  • moka

    moka

    アドバイスありがとうございます😊
    もう少し様子みて靴慣らしてみたいと思います!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

息子もずっと靴だと歩いてくれず、すぐ脱ぎたがる、外では立ちもしない😫
アティパスみたいなソックスシューズも買いましたが、それも同じくダメ。
根気よくコンクリートではなく芝生の上を何回も連れていったら、最近ようやく歩いてくれるようになり、公園を楽しんでくれるようになりました🥺✨✨

答えと少し違い、すみません💧参考にでもなれば…☺️🌸

  • moka

    moka

    コンクリートは石ころに興味を持ちすぎて全然ダメでした😭
    近くに芝生の公園がなくて芝生はまだチャレンジしてなかったので、週末芝生のある公園行ってみます🤗
    アドバイスありがとうございます♡

    • 2月12日
けー

靴の感覚に慣れない子は多いので、もうしばらく様子見てはどうでしょう?
ちなみに関係ありませんがアティパスのような商品はあくまでも映え用で子どもの足には良いものではないそうです。

  • moka

    moka

    そうですね(><)
    たくさん履かせて慣れるとこからやってみます(*^_^*)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月12日
mihana

NBの11cm履いてるときに、アティパス11.5cm履いてました☺️
うちの子も初めは靴触ったり座り込んだりしてましたよ😊何日か室内で履いてからお外デビューしました。それでもすぐ座り込んだり泣いたりしてました😅
しばらくしたら慣れましたよ🙆✨
上の子は歩き始めが遅かったのでつかまり立ち用でアティパスしばらく履きましたが、下の子は歩いてるうちにひっかかるのかよく脱げてました💦

  • moka

    moka

    やっぱり初めは靴が気になってなかなか歩き出してはくれなさそうですね😓
    アティパス気にはなってるのですが、まずは靴に慣れさせるように頑張ってみます😳
    アドバイスありがとうございます♡

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちも最初は違和感あり、脱ぎたがりましたよ😃
しばらく室内で根気よく履かせてたら慣れてきて慣れてきたら外で歩かせました。