![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、息子を追いかけ回すようになるまではトートタイプの方が楽でした。
トートの中に、バックインバックで貴重品入れておくと便利でしたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はリュックタイプ使ってます!抱っこ紐使う時などリュックのが便利です😊
最近財布とスマホだけ入れて肩から掛ける小さい鞄を買って2つ使ってます!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
抱っこ紐の時はトートバッグが良くて
いまはショルダーに入れてます!
車持ちなので基本は車に置きっぱで
荷物少なめです!
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
低月齢のうちはあまりでかけることもなくて(ちょうど真冬だった😂)小さめのトートバッグで肩掛けのショルダーもついているやつを使っていました!
離乳食が始まってから荷物がどーんと増えるので、大きめのトートにしました!
その後歩くようになって抱っこひもがいらなくなってからは身軽さ重視で遠出ならリュックか、近所ならちっさいボディバッグにヒップシートででかけてます!
結構そのときの月齢と、どこに行くことが多いかで変わるかもです💦
わたしはベビーカーほぼ使わずだったけど、たくさん使う人は荷物かけられますし、収納できる分減らせるかもしれないですしね!!
車移動メインでしたからオムツセットは最低限の枚数だけ持ってあとは車に置いておく、とかもできました!
コメント