
コメント

まるまる
ブラックは消えませんし、ブラックリストという物は存在しません💦滞納延滞した履歴が事実として残っているだけです😭何の借金かによりますが、記録が上書きされて消えるのは5〜10年なので、そこは信用情報開示した方が早いと思います!

はじめてのママリ🔰
言っても消えません🥺
だいたい7年が多いと思いますが、cicとかで情報開示すれば自分の今の状況がわかります。
あと、ブラックでもAMEXなら作れますよ。年会費かかりますが。
まるまる
ブラックは消えませんし、ブラックリストという物は存在しません💦滞納延滞した履歴が事実として残っているだけです😭何の借金かによりますが、記録が上書きされて消えるのは5〜10年なので、そこは信用情報開示した方が早いと思います!
はじめてのママリ🔰
言っても消えません🥺
だいたい7年が多いと思いますが、cicとかで情報開示すれば自分の今の状況がわかります。
あと、ブラックでもAMEXなら作れますよ。年会費かかりますが。
「借金」に関する質問
先程ちょっとイラッとしたこと 義実家にて 義母より、義弟の所に子供が生まれるから我が家の処分予定のチャイルドシートを譲ってあげて欲しい うちの方2人ともはジュニアシートに移行している (年明けに義兄の所に子供…
旦那が勝手に仕事辞めてきちゃった。 異動になって数週間、「通勤が辛い(片道1時間)、ワクワクしない、(ゆくゆくは好きな仕事ができるけど)過程でもキツイ」と。 結婚してすぐに妊娠、私は先に結婚式をあげたかったけ…
離婚するべきか、再構築か悩んでます。 理由は、夫の借金です。 トータルで約900万弱 (奨学金+パチンコ) 奨学金は結婚が決まってから知りました。結婚しない選択もありましたが娘がお腹にいたので頑張って2人で返して…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
信用情報開示をずっと前にした時に、来月消えるとかいていたのですが、消えないのでしょうか?
まるまる
事実が消える事はないですよ。上書きされて見えないだけで残り続けます。そこから5〜10年の間の支払いの実績で信用を取り戻せるかってだけなので、信用情報で5年経とうが10年経とうが自社審査だったりで落ちる事もありますよ。審査がゆるいと言われているところ審査してみてはどうですか?😌