※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘と添い寝しているが、寝心地が悪くて困っている。大人の布団を1枚追加しようか迷っている。防水パッドのことで悩んでいる。

子供の寝具について

現在ベビー布団と大人のシングル布団をくっつけて添い寝してるのですが、(娘1歳8ヶ月)寝心地が悪いのかいつも私の布団で寝ていて私が狭く、困っているのでベビー布団をやめて大人の布団をもう1枚買おうかと思います。

そこで、いまはベビー布団に防水パッドと敷きパッドをしているのですが大人のものとなるとなかなか防水パッドがみつからず。みなさんは1歳すぎても防水パッドされてますか??🤔

コメント

る

うちは1歳すぎたあたりから
同じ布団ですが防水パットはしてません!
あんまりおむつ漏れがないのもありますが
おむつ漏れくらいだと
敷きパットを越すほど濡れることがないです😥
気になる方は引くかもしれませんが私は気にならないので🤣

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます!
    オムツは漏れたことないので大丈夫そうです!
    咳き込み嘔吐とかが心配だったのですが体調悪い時だけ考えようと思います😊

    • 1月29日
たこすけ

防水シーツを買ってみましたが、洗濯して乾かすのも大変だし今は普通よシーツを使ってます😅
夜もオムツ履かなくなった時はしばらく布団の上半分だけ防水パット敷くか、防水シーツに変えようと思ってます✨

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます!
    せんたく!そうですよね🤣🤣参考になりました😊😊

    • 1月29日
にゃんこ大戦争

7歳の長男が4歳から大人のシングルベッドで寝てますが、トイトレ期からずっとおねしょするので(笑)、防水シーツしてます。
うちの市のイオンの寝具コーナーや、地元スーパーの寝具コーナーには、普通の大人サイズの防水シーツありました。
介護用品的な感じだったりです。

防水パッドだと中綿の厚手ですが、防水シーツなら薄手なので、洗濯もそこまで大変じゃないです。

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます!
    防水シーツ!確かに介護用ならあるはずですよね!!!
    情報ありがとうございました😊😊

    • 1月29日