
赤ちゃんは4時間寝ることがあります。夜中も確認していますが、おっぱいを欲しがり、満腹になると寝ます。これは正常ですか?
生後10日の赤ちゃんを完母で育てています!
母乳なのでミルクより消化が良いということで欲しがる時はあげてます!1日に1度はグズって1時間おきにおっぱいの時間が昼頃ありますが、それ以外基本起こさなければ余裕で4時間寝てます。3時間経ったころから具合悪いのかなとか呼吸してるかが気になって夜中も何度も確認します。そして4時間経ったら起こします!具合が悪いようではなく起こせばおっぱい欲しがり、お腹いっぱいになったら寝ます。
新生児で4時間余裕で寝る子だった方いますか?これは正常でしょうか?コメントお願いします(>_<)
- おまめとらいむ(8歳)
コメント

*あるふぁ*
うちも完母で育てています。
授乳後、放っておくと5-7時間寝てしまいます。
それが原因で乳腺炎になってしまったので、助産師さんの指導のもと、今は5時間経ったら起こして授乳をするようにしています。

れーぽむ
うちの子もそうでした(*˘︶˘*).。.:*♡
放って置けばずっと寝てましたよ(´・ω・`)笑
心配にはなりましたが、実母も「新生児のうちは殆ど寝てるもんだよー!」と笑
産院では3時間以上空けないようにって言われてたんですけど、わたしは気にせず寝かせておきました(´・ω・`)笑
段々起きてる時間が長くなってきますし
寝れる時に寝ておこうって思って寝てましたよ笑
-
おまめとらいむ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました(^^)
気にせず寝せてたんですかー!笑
気にせず寝て大体何時間くらい寝てましたか?- 8月10日
おまめとらいむ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました(^^)
そうなんですね!5時間空けても大丈夫なんですね!私も乳腺炎なりそうなくらいパンパンになっちゃいます(>_<)
*あるふぁ*
子どもが寝てる間に私自身休みたかったので、そのまま寝かせておきました。
乳腺炎めちゃめちゃ辛かったです。
悪寒がして一気に40℃の高熱がでて、ズキズキとしたおっぱいの痛み、痛みによって腕が上がらなくなり…
おっぱいが張ってきたなーと思ったら、起こして飲ませるのもありだと思います。
それまでは寝かせておきますねー(*^^*)
おまめとらいむ
そうなんですね!
話聞いてそこまで心配する必要ないなと思えました!私も子どもが寝てる間はゆっくり寝ようと思います(^^)
辛いっていいますよね…
腕も上がらなくなるんですか(>_<)
乳腺炎気をつけます!
なるほど!おっぱいキツくなってきたら起こして飲ませるのもありですね‼︎
アドバイスありがとうございます(*^^*)