

はじめてのママリ🔰
少しだらしない印象を受けます🤏💦

TAYO
ダメかどうかわからないのですが、最近はこうゆうのが流行ってるんですか?
バブルっぽいです💦
-
ぴー🔰
検索したら出てきました🤣
流行ってるのかもしれません🤣- 1月22日

まんま
着る人によってはだらしなく見えそうですよね😂
おしゃれではありますけど🥺
この先卒園式、入学式もありますし、しっかりしたの1着は持っておきたいなぁとは思うの、私ならもう少し普通の選びます😁

退会ユーザー
ラフすぎると思います💦

み
着崩しはお洒落ですが
入園式だとラフすぎるかなと思います💭
良くも悪くも目立つと思います

初めてのママリ
未満児の子の入園式ならありかと。
と、いうのもうちの子の子ども園は「えつ?」って感じの服のお母さんがたくさんでした(笑)
コロナで縮小もらっされていますし、最悪リモートもあり得ますし!
ちゃんとした入園式だと、変わってる人なのかな?って思うかもです💦

退会ユーザー
入園式は皆さん綺麗めなスーツとか着てたのでその中でこれだと浮くし、場違いな印象になると思います💦

退会ユーザー
インスタのママコーデで見ると、こういう方いますよね。
ボトムがデーパードなら大丈夫かなと思います。
独自のオシャレをされている方でしたら人目を気にしないと思いますが、ママリにご相談されるほどご心配でしたら辞めた方が良いかと😅

ロマサガ3
明るい色が入園式には良さそうです!😊
好みかもしれないけど地味かなと思いました😅

Ⓜ︎
去年の入園式ではそういう服装の方はいなかったです💦

まー( ゚∀゚)ー*
すこし、おじさんっぽいのと、もっとスッキリした方がいいと思います。
コメント