※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にヘアカラーした場合の影響について知りたいです。8ヶ月でカラーリングをした日が覚えていない状況で、心配しています。

妊娠2〜4週前半頃にヘアカラーをしてしまったのですが何か影響あるとしたらどんなことがありますか💦
もうすぐ8ヶ月で、何日にカラーリングをしたか記憶が曖昧です😫
胎児スクリーニングも受けましたが異常は今のところありません…
雑誌で、心配ならカラーリングは避けた方がいいです、と書いてあって、そういえば妊娠に気づく前にカラーリングしちゃってたな!?と思い出しました😢
妊娠初期にカラーリングした方いますか??お話聞きたいです🙏🙏

コメント

ゆっき

してますが気にしてないです
そんな影響ないですよ!あったら禁止されてます
マッサージにしろ脱毛にしろ妊婦はなんかあった際責任取れないからです
むしろ常に新鮮な食事で100点の生活してる人なんていないと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!何かしらあれば啓発しますよね🙏気にされてないとのことでホッとしました。
    100点満点からの妊娠生活が理想でしたが程遠い生活になっちゃってます😓

    • 1月21日
さき

妊娠中も染めてましたよ!
でも段々皮膚が敏感になってきて最後の方はほぼ放置になってました💡
赤ちゃんに影響が出るとは聞いたことないかなー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期以降はなんとなくカラーリングしてなかったのですが、やはり皮膚が敏感になるのですね💦
    ネットを見ると胎児にも影響あるとかないとかでわけがわからなくて…あんまり気にしない方がいいのかもですね😓

    • 1月21日
マヨ

娘の時10週頃にしましたよ🙌
それからも数回してますし、今も何回かしてます。
娘も生まれてから未だに鼻水も垂らしたことない健康児ですし特に私は気にしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🙌🙌
    カラーリング大丈夫そうで安心しました😭ありがとうございます!

    • 1月21日
hana

私も妊娠中、カラーして良いのか悩んでネット検索してました。心配になりますよね😖
でも、影響はあまりないと書いてあり安定期に入ってからカラーしました🎵
美容師さんに相談したら、頭皮や根元にカラー剤を付けないでやってもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容師さんはそういった対応をしてくださるのですね✨
    まさかあのカラーリングのときには妊娠してたとは…という感じで😅

    • 1月21日
saa¨̮

美容師です。
影響というのは赤ちゃんにですか?
お医者さんではないので絶対に何もない、とは断言できませんが、ほぼ気にしなくて大丈夫ですよ☺️
どちらかというと、お母さんの方に影響が出ることはあります。これも稀ですが。
影響といっても妊娠に関連したことではなく、皮膚が敏感になって普段何ともないヘアカラー剤に反応して頭皮が荒れたりだとか、匂いに敏感になって気分が悪くなったりなどですね。

それがダメなら、出産3日前まで仕事で毎日のようにヘアカラー剤やパーマ液触りまくってたわたしの息子、ヤバいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと美容師さん!🙌🙌
    臭いだとか皮膚に関する影響はあるようですね💦その時は何もなかったです…
    出産3日前までってすごいですね😳😳
    もしカラーリングの影響があるなら美容師さんたち大変ですよね💦ホッとしました!ありがとうございます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません追記です💦
    心配なのは胎児への影響です。
    臓器をつくる大事な時期でもあったので不安になりました😢

    • 1月21日
小麦が食べたい

妊娠初期もそうですけど、
産まれる1ヶ月前まで
2ヶ月に1回はカラーしてました。
美容師をしてるときに
妊婦さん結構カラーしにきてました!
私も沢山調べたんですけど、
胎児に影響があるという
科学的根拠はないと書いてあったので
何にも気にしなかったです。
私は妊娠してすぐにカラーをしたら
頭皮が剥けてしまったことはありました!
妊婦は肌が敏感だからかなー程度でしたが😅
とかホルモンの影響?
本当に心配なら避けた方がいいかなって感じです。
何かあってカラーしたせいかな?って不安になるのも嫌ですしね😞
でも大丈夫だと思いますよ!

  • 小麦が食べたい

    小麦が食べたい

    ごめんなさい、医学的根拠はないの
    間違いです🙏

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容師さんからのコメント!ありがとうございます!頭皮が剥けるってビックリですね!?

    たしかに医師の論文とかそういった根拠の話は見つかりませんでした。
    心配性なのでできれば不安を生み出したくなったのですが…カラーしてしまったのであとは信じるのみです😭🙏

    • 1月21日
deleted user

2ヶ月に1回染めてましたよ✨🙆赤ちゃんも元気ですし、問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった…😭🙌ありがとうございます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

影響あるならもうとっくに禁止にされてると思いますよ?色々発達してるこの世の中ですからきっとそんなことは調べてると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…🙌もし影響あるなら多くの人に問題が生じてますよね💦
    ネット検索しすぎてどんどん不安になってしまいました😓

    • 1月22日
deleted user

実際染めたりしても直接的な影響はないらしいですよ🤔
ガッツリ染めてますし市販のも使ってます笑
昨日も染めましたよ😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🙌さすがに気にしすぎなんですかね😅安心しました!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初産婦さんだといろんな事に敏感になっちゃいますよね😖

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

そんなに影響ないと思いますよ!
私普通に妊娠初期に1回それから定期で2ヶ月に1回とかいってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期的なんですね🙌染めてる方がいてホッとしてます😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりとかで匂いがダメな方や、妊娠後期になると長時間の施術が向かない人もいるので人それぞれだとは思いますが、胎児に影響はないかと思います🥺

    • 1月22日