
不動産をしてる方や、賃貸系に詳しい方に質問です。今年で2年の今の家を…
不動産をしてる方や、賃貸系に詳しい方に質問です。
今年で2年の今の家を引越すんですが、
次の家を探してます。
そこで、ネットに載ってない賃貸物件もあるんですか?
トータル的に安くで済ませたいのでネットだけでなく、不動産に行けばあるよ、とかってあるのかなーと思いまして(;´∀`)
ちなみに不動産って、次住みたいところ(市町村)にある不動産に行くんですか?
それとも、近所でもいいんですか?
また、ネット、不動産屋、以外に雑誌とかもあるんですかね?
初めて引越しに関わるので教えてください( ;∀;)
- 歩夢ママ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
賃貸の営業してました^ ^
ネットに載っていない物件もありますよ!
正確には載せられない物件という事の方が多いですが、載せてない物件でも店では紹介してもらえたりします☺︎
不動産屋さんは是非引越し先の街を見学するつもりで、その街の不動産屋さんに行ってください!その街に詳しいです。
まずはなんでもいいので、ネットからきになる物件を調べて、その不動産屋さんに行ってみて下さい^ ^

miy☺︎
もちろん不動産屋に行く方が物件多いですよ( °▿° )
引っ越したい街の不動産屋に行くとすぐ家見れます☺︎
-
歩夢ママ
やっぱり多いんですね!
すぐ見れるのはありがたい(^^)
その街の不動産屋に行ってみようと思います!- 8月9日
歩夢ママ
載せられない…はなんだか怖いですね(笑)
その街に詳しいほうが良いですね!
行ってみようと思います!(^^)
退会ユーザー
ごめんなさい、言い方が悪かったですね笑
載せられないのは、不動産会社の約束で管理を任されているところしかネットに載せないでね〜、みたいな部屋もあるだけです^ ^💦
そうでない物件はどこの不動産屋さんでもネットに載せられるので調べるとわかると思いますが、同じ部屋でも載せている会社が違ったりします!
歩夢ママ
へぇー!そーなんですね!
びっくりしました、いわくつきかと(笑)
ちなみに部屋決まって、1ヵ月とか2ヵ月くらい入居を待ってくれたりするんですか?
退会ユーザー
うーん…
その部屋の人気度にもよりますね💦
もちろん人気のある部屋はすぐ決まるので、待ってくれなかったりします。
時期的に秋の転勤がお盆過ぎからあると思うので、そこを過ぎれば交渉次第で待ってもらいやすいかもしれません^ ^♪
歩夢ママ
10月おわりに更新時期なので、それまでに引越すんですが、今決めてしまったらどーなるんだろうと思って…
では、家を見るだけで決定するのは9月とかのほうがいいですか?
退会ユーザー
10月末の引越でしたら、今はネットで住みたい駅や広さ、相場などを見ておいて実際に不動産屋さんに行くのは9月に入ってからがいいと思います^ ^
9月に入ったら具体的に部屋を内見し始めて、10月頭辺りまでに部屋を決定するくらいのスケジュールで大丈夫です。
あ、でも引越し先は今お住まいのところから遠いですか??
もし、遠ければ今から動かないといけないですね💦
歩夢ママ
そーですねー!
ネットで見てるとつい、ウキウキして早く決めたくなってしまうので(笑)
車で20~30分くらいだと思います!
退会ユーザー
物件みるの楽しいですよね♪
私はそれが好きで就職したようなものでした笑
2.30分の距離ならお休みの日に行けますね☺︎
あまり件数を内見すると決められなくなってしまうので2回くらいに分けて3.4件数見るのがオススメです^ ^
素敵なお部屋が見つかるといいですね♡
歩夢ママ
楽しいんですよね!
色々妄想しちゃって(笑)
それいいですね!(^^)
なるほど、そーすると楽ですね!
なんども行くのも大変だし…
はい!ありがとうございました♡