※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
サプリ・健康

後鼻漏ってどうやって治すのですか?😩私のことなのですが、アレルギー鼻…

後鼻漏ってどうやって治すのですか?😩

私のことなのですが、アレルギー鼻炎です。
カメラでみるかぎり副鼻腔炎は無い。

鼻も通ってます

鼻炎持ちです。

後鼻漏で午前中のどが枯れたり、咳払いしたくなります。

治された方どーされましたか?

コメント

くーちゃん

耳鼻科でアレルギー用のお薬もらったほうがいいと思いますよ💦
喉の粘膜やられちゃうと今流行のウイルスもかかりやすくなるかもしれないですし‥😣
あとは小児科で頭を少し角度つけて寝れば鼻から喉に垂れにくいと聞いたことがありますが子供向けなので参考程度に😂

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます。
    アレルギーのお薬はずっと服用してて😭

    お薬変えてもらった方がよいのですかね?
    初めての症状で、びっくりしてます😔
    声枯れまでしてます。

    アドバイスありがとうございます。すこし、枕高くしてねてみます🙇‍♀️

    • 1月11日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    そうなんですね💦お薬が効かないと辛いですから、耳鼻科で薬が効かないと伝えた上で診てもらうと安心かもですね😣
    私はアレルギーではないのですが、風邪引くといつも副鼻腔炎になりがちで後鼻漏ひどくなりがちで忙しくて病院行けないときは市販の漢方薬とか、なた豆茶とか飲んで凌いでました😭
    お大事になさってくださいね🙏

    • 1月11日
deleted user

私も悩んでます🙄💦
鼻が昔っからおかしいです(笑)
副鼻腔炎も症状あるのに綺麗と言われますが、CT撮ってようやく分かることもあるそうです。
あと昔アレルギー性鼻炎と言われたみたいでそれを伝えたところ、アレルギー性鼻炎の鼻をしてないと言われました😅
でもアレルギー検査で花粉ハウスダストあって花粉症の症状もあるんですよね(笑)
とりあえずアレルギー持ってるならとアレルギー性鼻炎のお薬(点鼻薬)もらいました。
これで効果あるのやら💦
子供の頃は点鼻薬やネブライザーでもなかなか良くならなかったそうです。(時間なくて通院やめたそうです😅)
色々調べたところ、姿勢が影響してる可能性もあるみたいです。
あとは鼻のネブライザーで生理食塩水をやるのもいいと見ました!
お互い治るといいですね😣

  • ぽんぽん

    ぽんぽん


    後鼻漏とはよくわからず、喉になにかあって、咳が出そうと思い、耳鼻科には通院してましたが、呼吸器内科に行きました。
    喘息の検査しましたが、喘息ではないけれど、念の為と、

    ステロイド吸引をだされていました。

    喉の違和感がなくなりましたが、後鼻漏はなかなかなくならず😩

    一度副鼻腔炎か。CTとってみてもらいます!

    慢性副鼻腔炎だったらお薬でま治ったりするかな??

    はぁー鼻や喉が変です🥺

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🤔
    私は喘息っぽくて近々検査してもらおうかなと思ってます💦
    私の場合後鼻漏は自覚がありそこからの咳はよく出てましたが、12月から変わった咳が出てる感じでして…
    レルベアも貰ってますが、咳は落ち着いて、でも公園行った時に症状が出る、後鼻漏は相変わらずです😅

    副鼻腔炎の症状あるならとお薬は貰って飲んでますが、頬の痛みや変な臭いとかはよくなりますよ!
    ただ後鼻漏は多少よくなっても完全にはなくならないです💦

    嫌になりますよね😅

    • 1月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    頬の痛みとか変な匂いとかそんなのもまったくないんです😔

    10年くらい前に急性副鼻腔炎になりましたが、その時の症状とかまったくなく(頭痛やほっぺの痛み)、2人の先生にファイバースコープで副鼻腔炎さ否定されてますが、CTとってくれる先生探して頼んでみます?

    あと上咽頭炎でも後鼻漏があるみたいなのですがらBスポット治療とやらやってるところの耳鼻科もいきましたが、擦ってもらう治療らしいですが、出血もなく、鼻の状態も綺麗、積極的に治療しなくても良いとゆうことで、途方にくれております😔

    後鼻漏あるとき、くちの中乾いたりしますか?
    体内の水分バランスが悪いのかな?😩

    産後の体が何故かボロボロです。

    • 1月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    昔から小児喘息とかありますか?

    あんまり喘息大人になってからはならないと聞いたので、咳喘息とかかな?とおもいます。
    あと、寒暖差アレルギーとかですかね?🥺

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん…
    私ならとりあえずCT撮ってもらいそれでも異常なければ体の歪みかな?ってそっち方向で改善してみるかもです🤔
    産後からなら骨盤の可能性もあるのかな?
    私医師からも姿勢の悪さは指摘されてて、そこから手足のしびれに繋がってたり…
    意外なところからくる可能性もあるのかなと💭
    なんかもう色々試すしかないですよね😭
    私の場合子供の頃からですので、かわいてる時もあればそうでない時もあります😭

    母には小児喘息と言われたことないって言われました!
    ただ昔から寒い時にヒューヒューなったり、運動後に咳が出たりは記憶してます💭
    調べると大人になってからの喘息もあるみたいで、アレルギー体質だったり、兄弟が喘息持ちなので有り得るのかなとも😣💦
    最初は咳喘息だと思ってましたが、同じ症状だった子供が喘息(+気管支炎)で入院、その医師や薬剤師からも「お母さんも喘息?」と聞かれたり、あとは咳喘息にない喘鳴(吐く時にゼー)もあって疑ってる感じです💭
    あと公園は子供の咳も落ち着いてるし…と久々に出たのですが、ちょっとしたら子供も同じように咳をしてて、やっぱり一緒なのかな〜?とも🤔
    医師には「副鼻腔炎に加えて咳喘息なんじゃないか?」と訴えましたが、「咳喘息なら痰は絡まない」だそうで(笑)
    そして喉の症状もややこしく(笑)、上記の症状に加え、昔から息を吸う時にヒューとよく鳴る、咳が酷いとクループのような咳が出る、のがあります🤣
    多分色々合併してるんじゃないかと思ってます(笑)

    寒暖差アレルギー、どうなんでしょうね💭
    咳でるんですか?
    考えた事も無かったですが、思い浮かぶのは寒い所暖かい所に行くと鼻水出たり、ラーメン食べたりで鼻水出たりですが🤣🤣
    人間の生理現象的なものかと思ってましたが違うんですかね?

    • 1月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    下にかいてしまいました!

    今やってるのは、ネプライザーで鼻潤す機械かいました。
    あと鼻うがいを、はじめようと楽天でポチりました!

    後鼻漏…
    何故まえから鼻水でない🥲

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでくしゃみ出たりはしないので私は違うっぽいです🤣

    そうなんですね😭
    やっぱりアレルギー酷くなりましたか?!
    私は検査は2年程してませんが秋の花粉も仲間入りして、そこから蓄膿症なったり、悪化してます💦

    ええ〜💦
    私の場合は昔から姿勢が悪かったりで肩こりや腰痛はよくありましたが、更にガタが来て手足のしびれやら色々発展してるみたいです😱
    やっぱり体の歪みが後鼻漏にも関係してるかもですね💦
    鼻の治療しつつ体の歪みも治すのはどうですかね?

    ネブライザー買われたのですね!
    これってネブライザーで鼻をやりたいので生理食塩水出してくださいって言ったら、やり方教えて貰えるんですかね?🤣
    うちは子供が使ってるので持ってますが鼻の部品買おうか迷ってます(笑)
    鼻うがい…多少マシになるけど微妙だったんですよね〜🥺
    またお願いしようか迷ってて💦

    ありがとうございます✨
    副鼻腔気管支症候群、調べてみました!
    普段出ている咳、きっとこれです!(笑)
    数年単位でほぼこの状態続いてるんですよね〜😅
    ただやはり喘息かなと思っている咳とは違うっぽいです💦
    息を吐く時の喘鳴は喘息以外見つからなくって💦
    あと息を吸う時の喘鳴は右の胸の方からなんですが、調べると息を吸う時の喘鳴って喉が原因みたいなんですよね〜😅
    本当に症状が謎すぎて…(笑)

    • 1月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    喘息だと、吸入してたほうがよいのですかね?
    早めに受診されて下さいね‼️

    私はもうステロイド吸引してませんが、後鼻漏で朝方ゲホゲホってするぐらいならステロイド吸入しなくて良いといわれて…

    ただ、後鼻漏をなおしたーーーい😂😂
    いくらでも出しますーって感じです😩

    吸入器はらこれを買ったのですが、塩入れるところがあって、食塩いれてしてますが、イマイチなんにもかわらないです。

    鼻うがいはまだやってないですが、ポチリました🥲
    早く届かないかな?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分そうですよね😅
    出来れば今週辺りに行けたらなと思ってます!
    他にも低血糖症や隠れ貧血疑いで受診勧められてて、この際色々はっきりさせようと思います😂

    ステロイド吸入で後鼻漏酷くなったのですか?
    私もレルベア始めてから悪化してます😅

    めちゃくちゃ分かります🤣
    酷いと日中もですが一瞬息できなくなって夜中目が覚めたり…もう不快でしかない笑笑

    後鼻漏ならスチーム?の方がいいんですかね〜?🤔💭
    私もそれネットで見かけてました!
    変わらないんですね!(笑)
    鼻のノズルではないからですかね〜?💦

    楽しみですね🥺
    ただやり方間違ったりすると中耳炎とかなるそうなのでご注意ください🥺🙌

    • 1月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私は後鼻漏の存在がわからずに、咳払いだけで、呼吸器外科いったんです😅

    鼻のアレルギーあるなら、ステロイド吸引を口から吸って鼻から吐いて下さいって言われました!

    そしたら後鼻漏ましになりました!喉のイガイガも。

    上咽頭にステロイドが届くからかな?🤔とおもってます。
    キュバールってやつです。
    ステロイド単体です。

    落ちついたら吸入やめてください。っていわれたので11月にやめたらまた後鼻漏ではじめてます🥺

    ここ、機械、鼻や喉や、全体につける先が何個かついてましたよ!!

    匙もはいっていて、生理食塩水もつくってくれます。

    ただ、まだ良さがまだよくわからないです😥

    鼻うがいは中耳炎怖いですよねー😢😢😢

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、後鼻漏でゲボゲボするならしなくていいって書かれてたので、ステロイド吸入で余計悪化したのかと思って😣💦

    なるほど、多少マシになったのですね!
    なら鼻についても伝えようと思いますが、でも過去にアレルギー性鼻炎と言われてて鼻の症状もあるのにアレルギー性鼻炎の鼻じゃない…内科医も混乱しそうですよね😂
    主さんはそれで落ち着いたならまたキュバール出してもらうといいかもですね!
    私の場合やっぱりハッキリしてないので正直点鼻薬も正解なのか…よく分からないです😭笑

    セットはいいですね🎶
    また耳鼻科受診した時に相談してみて、スチームがよさそうなら同じ機械の購入考えてみます☺️!
    色々試すしかないしもどかしいですよね😭

    私も昔よくなってたみたいで、最初はビビりながらしてました😂
    やりながら飲み込んだらダメって言われてましたが結構難しかったです(笑)
    中耳炎にはなってないんですけどね、多分私正しいやり方出来てません😂

    • 1月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    耳鼻科には、秋花粉?それかハウスダストで9月ぐらいから鼻詰まりでいって、薬出されたんでずっと、薬と点鼻薬してます🥺

    後鼻漏はその時は存在がわからず、呼吸器の先生に副鼻腔炎がないかみてもってといわれてこれまた、2箇所いきましたが、薬で綺麗にコントロールされていると言われたり、

    ないと思うよー
    とかいわれて😓
    やはりCTとってもらわないとー

    後鼻漏もそれほどないといわれたんです😭
    すいません。わかりずらくて!!

    寝てる間に喉の奥にたまるから、昼から寝るまでは普通なんですが、後鼻漏感はあります😱

    一体どこに行ったらよいのやらーー🥵

    父が絶賛中耳炎中でして、子供がなる滲出性中耳炎になってます😩

    父方がアレルギー体質で母方は全くなく、父に似たのかもです🥺

    根本から直したく、舌下療法とか考えてます。

    • 1月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    色々色々また耳鼻科まわってみましたが、やはり軽い副鼻腔炎らしくて🥲

    後鼻漏の原因がわかりました!

    今、キュバールのせいで、口腔ガンジダになってしまったので、治療してよくなったら、抗生物質数カ月の投与で治るみたいです!!

    このご時世耳鼻科に頻繁に通うのはとても怖いですが、やってみます!

    相談に乗ってもらってらありがとうございます。

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ〜!コメントありがとうございますっ☺️✨

    そうだったのですね!
    やっぱり私も軽い副鼻腔炎なのかな〜?
    CTとか検査してわかった感じですかね?

    カンジダなっちゃったんですね😭
    吸入もやはりそこが怖いですよね💦
    お大事になさってください😭

    いえ〜!こちらこそありがとうございます〜🥺✨
    私の方はとりあえず大きい病院紹介され、この前総合診療科行ってきました!
    咳、後鼻漏、春から続く微熱で😅
    血液検査は異常なく、副鼻腔炎ならCRP(炎症反応)上がるし違うとか言われてます(笑)
    まあ今週またそこの耳鼻科にも受診決まったのでそこでハッキリしたら…と思ってます😭

    • 1月20日
ぽんぽん

確かに生理的反応とかですよね😅

私、コロナのご時世に初めての出産育児で、今まであんまり咳とかしない方だったので、咳が出ることが怖くて🥲
過敏になってるのかーと思います🥲🥲🥲

だけど、後鼻漏は確かにあるし、産後、アレルギーのクラスが、スギ、ハウスダスト、ダニがクラス2に酷くなって🥲

わたしも産後のストレートネックってわかって、肩こりがひどくなりました🥲
たまに腰痛もでます。
からだぐちゃぐちゃですよ😂
手根管もやりましたし、腱鞘炎もしました😂😂

肩凝りも腰痛も無縁だったので🥲🥲🥲交通事故並みです😂

調べてみたら

副鼻腔気管支症候群ってのが出てきましたよ❗️
👇
コピペします。

副鼻腔炎になると、鼻水が粘り気を持ってきます。その鼻水が喉の方に流れてしまうことを「後鼻漏」といいます。
後鼻漏を起こすと、気管支はその異物を外に出そうとして咳が出ます。また、鼻汁によって気管支が炎症を起こして気管支炎になってしまいます。
副鼻腔炎の症状と気管支炎の症状があることも特徴になります。

ぽんぽん

これです!
ホットシャワーとかゆうやつです😀