![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
宮城野区です。
お答えできるか分かりませんが…どうかされましたか?
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
宮城野区は近くに仙台港があり海が近いのもあり、潮風というか風が強いです。
雪は程々には降りますが、そこまで雪深いわけではないので多少寒いけどお散歩とか行けなくなるほどではないと思います。
雪に対応した靴などでもいいとは思いますが、普通の靴や長靴でもいけなくはないです。
5~10分もいけば多賀城に入るくらいのところですが、多賀城も似たような感じに思います。
利府も特に山って訳でもないので、雪国仕様を意識しすぎなくても問題なくいけると思います。程々に普通の冬の対応でも大丈夫かなと。
東北のなかでも青森、秋田、山形などの日本海側や、太平洋側の岩手、宮城、福島も山の方じゃない限りそこまで雪深くないです。
あ、でも北海道出身の知り合いが言ってたんですが…
「仙台(宮城野区など)もまぁまぁ寒いのに家の壁うっすいから寒い💦北海道は家の壁厚いから家のなかにいると暑いくらいなのに…💧」とぼやいてました。
なのでヒートテックとか服は保温性のあるものとか沢山あった方がいいかもしれません。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
そこまで警戒しなくても良いようなので安心しました☆
また何かあればご質問させてください☆- 1月11日
![なべべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべべ
多賀城市に住んでいます😊
生まれてからずっと多賀城に住んでいます😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お返事が遅くなってしまい、すみません💦
今月にその3つの地域のどこかに引越し予定のものです。
現在は四国に住んでおり、雪と無縁なのですが…
宮城県は東北という事もあり雪国というイメージがあります😢
子どもと日中はどのように過ごすのが良いのでしょうか??やはり散歩などは難しいですかね…
また子どもはどんな服装をさせてますか?靴も雪に対応した靴の方がいいのでしょうか??
もしお時間があれば教えていただきたいです❗️
コメント