※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりママ
家事・料理

おせち料理を作っている初心者です。伊達巻きと筑前煮は明日作るべきでしょうか?お雑煮の準備は明日で大丈夫でしょうか?

おせち初心者です。
アドバイス下さい😊❤️
今朝、田作りとなますを作り冷蔵庫に入れました!
あと、伊達巻きと筑前煮を作ります。
あとは買ってきたものを詰める予定です!
伊達巻と筑前煮は明日作った方がいいですよね?
あとお雑煮の準備?お餅入れる前の段階までは明日やったらいいでしょうか?

コメント

にゃー

筑前煮は今日の夜から下準備する予定です!
ほかは明日の昼以降にやります!
お雑煮は寝る前にお餅入れる前まで作ろうと思ってます。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    日持ちしないのは明日がいいですね💦明日頑張りましょう😊✨

    • 12月30日
🌹HANA🌹

伊達巻と筑前煮は明日の午前中に作ります😊
お雑煮は地域で内容が違うとは思いますが、私は関東風で具も小松菜と鶏肉だけなので食べる日に食べるだけの量を作ります😊

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    お雑煮は当日作るんですね!朝はバタバタしそうなので明日いろいろ頑張ります🤣👌

    • 12月30日