
コメント

みおまっこ
大きな心配がなければ1歳半検診の時に初めて行く感じで問題ないと思います(^^)
そこから定期検診という形で3ヶ月に1度フッ素を塗布しに行く感じですかね(^^)
みおまっこ
大きな心配がなければ1歳半検診の時に初めて行く感じで問題ないと思います(^^)
そこから定期検診という形で3ヶ月に1度フッ素を塗布しに行く感じですかね(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
一姫二太郎でよかった事はありますか?☺️ 今は女の子も男の子も育てられる事は嬉しいと思えるようになりましたが、私自身が女系家族で、経験がないため今からびびってます🫨笑 1人目女の子を育てたお母さん達の、2人目男…
お子さんが2人以上のお風呂時間について 今上の子は保育園から帰ってきたら汗や汚れもありまずお風呂に入れてます 時間は16時半頃からです 夏場は湯船をはっていなかったので問題なかったんですが、先日から湯船をは…
吐き出させて下さい。 愚痴になりますので不快になれる方は閲覧注意です。 長めです。 今日、自分側の親戚の家に行きました。 沢山人が居たので娘もはしゃいでいて楽しんでいました。 仕方ない事だけど悪さも沢山してま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mewp
今月で一歳四ヶ月になるのでもう少しですね🎵
歯の色が白いと虫歯になりかけてるとかネットで見たんですがどうなんでしょうか?
白色の部分と少し透き通ってるような歯もあるですが、、どうなんでしょうか💦
みおまっこ
確かに白く濁ってるようなところは歯のエナメル質が溶け始めている虫歯の初期症状の場合があります。ただ、本当の初期症状であればしっかりとフッ素や歯ブラシでケアすれば進行を止めたりエナメル質が復活する場合もあります(^^)
あと、可能性としてはエナメル質形成不全といって先天的にエナメル質が正常に形成されずに白く斑点のようになっているものもあります。見てないので何とも言えませんが^^;
mewp
白く濁っているような所ですか、、、
斑点にはなっていないのは目で見て分かるんですが💦
素人目線で濁っているのか判断するのは難しいですね😵
たまに歯ブラシ嫌がるからもういっか、とか思っちゃうので気を引きしてこれからは頑張ります!!
詳しく分かりやすく有り難うございます!助かりました🙌
みおまっこ
一生懸命磨かなきゃ!と頑張ってゴシゴシ磨くのは逆効果なので優しく磨いてあげてくださいね(^^)