※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
住まい

東京都府中市にお住まい・お詳しい方教えてください。府中は子育てしや…

東京都府中市にお住まい・お詳しい方教えてください。

府中は子育てしやすいと聞き次の転居先の候補にしています。
駅の北と南ではどちらが良いでしょうか、そのおすすめの理由はなぜでしょうか。
他にも府中市で子育てしていて感じることどんなことでも良いので教えて頂けたらありがたいです🙏🏻よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

北側は府中の森公園や武蔵野公園など大きい公園があり、中央図書館も北側にあります。更に北に行くと中央線があるのでバスに乗って国分寺駅、武蔵小金井駅には行きやすいです。

南側の駅近くには大國魂神社があり、競馬場は子供向けの広場があったり、乗馬体験も出来ます。
もっと南に下れば郷土の森博物館があり、プラネタリウムが見れたり子供向けのワークショップができたりします。

北南関係なく駅周辺で言えば、駅前のケヤキ並木通りは日曜、イベント時には歩行者天国になり、(今年はコロナで様々なイベントが中止になってしまいましたが…)マルシェ、流鏑馬イベント、ジャズフェス、くらやみ祭り、大國魂神社内でのお祭りなどなど…とにかく一年中イベントやお祭りが多かったです。
府中はラグビーの街と呼ばれていて、東芝、サントリーと強いチームがあるので、ラグビーで盛り上がった年はケヤキ並木通りでパブリックビューイングもやっていました。

長くなりましたが、住むなら駅周辺が一番理想的です(どこでもそうだと思いますが😂)
南か北か…となると、私なら北ですね。
南側は場所によりますが、競馬がある時は競馬新聞を持ったおじさん達の人口が多くなる、というのと大國魂神社より南方面に行くと坂道なので。
三鷹、吉祥寺、立川、辺りにも行くことがありそうならより北の方が行きやすいのでオススメですね!
どちらにしろ府中自体、緑もあるし映画館や家族連れが楽しめる施設も多くて便利なので、住みやすい場所だと思いますよ😆✨

  • ママリリ

    ママリリ

    ものすごくご丁寧なコメントを頂き、どうもありがとうございます!!!
    こんなに色々教えて頂けて、何かお礼をしたいくらいです。色々と知ることができて本当に助かります!予想通り、府中は素敵な街ですね☺️

    • 12月20日