

miimama
みかんオレンジという本は色がキレイでうちの子もよく見てます!

riri✩︎⡱
だるまさんシリーズです💓あと、擬音?くるくるとか、がたんごとんとか、音が入るものもこどもは、興味持ちましたよ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*

退会ユーザー
うちの子は、3ヶ月くらいの時に好きだったのはこの2冊です。
がたんごとんがたんごとん
むにゃむにゃきゃっきゃ
絵が分かりやすいのと、繰り返しや擬音が使われてたのが面白いようで、声出して笑ってました(^ ^)
あかあかくろくろ
しましまぐるぐる
も重宝してます。
この2冊も絵が分かりやすいので良いですよ。
あと紙が分厚くて丈夫なので、少々舐めても大丈夫なところがいいです◎
自分でもめくりやすいようで、1人で読んでます♪

みるか
うちのお気に入りは
がたんごとん
かおかおどんなかお
きゅっきゅっきゅ
とかですかね?

ms
しましまぐるぐる がオススメです。
とても目を引き、釘付けです。2ヶ月入る前くらいから興味を持つようになりました。
目に入る位置に置いておくと、しばらくご機嫌にしていてくれることもありました。
また、現在5ヶ月になりますが、まだまだ見て喜んでいます。ページ数も多いです。
読み終わり、本を置くとぐずり、2回目を読むなんてこともあります。

きな粉もち
しろくまちゃんのほっとけーきです。
色が鮮やかなので興味深々でした(^ ^)
5ヶ月くらいから寝る前に読み始めて、今でも毎晩読んでます‼︎

ぴよちん
うちはジャージャーびりびりってのだったはずです!
声出して笑ってました♪( ´▽`)

みーこ◡̈♥︎
うちの子も『しろくまちゃんのほっとけーき』好きです(*^^*)
あと『ちっちゃなおさかなちゃん』も気に入ってますよ♡

はるぴーmammy
皆様、ご意見有難うございます❤︎
今度、参考にして 本屋にいってみます❤︎
ご協力、有難うございました😍
コメント