

mm___<333
軽いなら定形外が安いと思いますよ。重さによって料金が変わるので一度測って郵便局のサイトに料金表が載っているので確かめてみてください。
レターパックなどもあります。
私はいつも茶封筒やショップ袋に入れて発送しています^ ^

RままS
ショップ袋に入れたら
どうやって住所を書いたらいいですか?
何度質問すみません(;o;)

∞まぁみん∞
送る場所にもよりますが、レターパックプラスがいいかもしれませんね。
全国一律510円で4キロまででレターパックプラスの入れ物に入れば送れますよ。
あとは、持ち込んでその場で聞いて送るのがいいと思いますよ。

ミサ
ショップ袋なら、紙に(大きなメモ帳)に書いてセロファンでとめてますよ(*^^*)
定形外、レターパックなどありますので一番安い方法が良いですね!

E.mama
幅何センチですか?

E.mama
レターパックライトなら
幅3.5cm?以内なら360円?
数字曖昧ですがすみません…
クロネコメール便だと幅2cm
以内なら164円?なんで
安くすませたいならおすすめ!

ザト
サイズと重量がわかれば、『送料の虎』というサイトでサイズと重さを入力すると、最安の発送方法を教えてくれます。
どこまで送るのかによって金額が変わるので、一度使ってみてください♪
コメント