

とり
PIXUSのかんたん年賀状というアプリで毎年作っています😊
プリンターがあればお家で簡単にできますよ♡

すーすー
サラ年賀状というアプリでで毎年1枚だけ作ってます。直接発送でしたら一番高い紙質?で確か160円ぐらいでできます。

はじめてのママリ🔰
みてね年賀状で毎年作ってますが簡単です☺️
今年からサンプルを無料で3枚作れるので自分と実家、義実家用はそれにしました!
サンプル以外だと10枚頼んで2300円くらいでした🙆♀️
とり
PIXUSのかんたん年賀状というアプリで毎年作っています😊
プリンターがあればお家で簡単にできますよ♡
すーすー
サラ年賀状というアプリでで毎年1枚だけ作ってます。直接発送でしたら一番高い紙質?で確か160円ぐらいでできます。
はじめてのママリ🔰
みてね年賀状で毎年作ってますが簡単です☺️
今年からサンプルを無料で3枚作れるので自分と実家、義実家用はそれにしました!
サンプル以外だと10枚頼んで2300円くらいでした🙆♀️
「家事・料理」に関する質問
今日義家族(お義父さん、お義母さん、義弟と彼女?)が来るのですが多分夜ご飯にお寿司持ってきてくれます 大人6人と子供3人分はお寿司だけでは足りないと思うので何か付け合わせ作っておきたいなと思ってるのですが皆さん…
アイサーボウルっておいしいんですか?🤔 アイサーっていうフルーツ?なんですよね?? 見た目的にはブルーベリーみたいなさっぱり系なのかなぁって思ってるのですが、実際どうなんでしょう😳
お昼にスーパーに行くと年金生活のようなリタイアしたご夫婦とかが、お買い物に来てますが、パックのお弁当とか結構いいお値段のものを買われていきます。我が家は節約のために焼きそばとか食パンやロールパンでピザトー…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント