※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KT
雑談・つぶやき

こども園行ってて2号認定の紙届いたけど、結局無償化になるの来年の4…

こども園行ってて2号認定の紙届いたけど、結局無償化になるの来年の4月からなんだよね?🤷訳わかんなくなるから来年の4月になって無償化なってから切り替えりゃいいのに😑訳わかめー

コメント

ままり

うちは5月に2号認定届きました。そこからずーと来年の4月を心待ちにしています!

意味がよく分からない。
印刷代、封筒、送料、手間賃が無駄だとかんじました🙄

  • KT

    KT


    来年の4月まで長すぎますよね😫ってか幼稚園だったら誕生日の翌月から無償化になるのに、保育園だと来年の4月までは2歳児クラスだってだけで無償化にならないの意味わかんないですよね🤷

    ほんとに!電話でいいですよね😑

    • 11月13日