※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リョママ🔰
その他の疑問

息子とずっと一緒にいて泣き声聞きすぎてどうかなりそうだった…悪いこと…

息子とずっと一緒にいて泣き声聞きすぎてどうかなりそうだった…
悪いことばっかりするから目がはなせないし
少し離れると大泣きで…

今旦那が義実家に連れてって、久しぶりに一人。
疲れてたのか頭がぼーっとしてしまう。

やっと掃除できる😭

今日もバタバタで朝ごはん食器やまな板包丁洗えなくて放置してて

何歳くらいになったら一人で遊んでくれるようになるんかな😥

コメント

y

うちの子は1歳ですがベビーサークルに入れていると、午前中は1人で遊んでくれていまくよ!
最初は泣いたりもしてましたが私が忙しそうに家事をしているとあきらめて1人で遊びだします😊

うちはディズニー英語システムを買ってるので英語のDVDをかけていると私が家事を終えて一息ご飯食べたりしていても泣かずに遊んでくれたりしますよ!
DVDじゃなくてもアンパンマンを録画しておいて流しておいたりしてもいいかも知れないですね😊

ベビーサークルに入れていないとずっとイタズラしちゃうのでベビーサークルなどが無ければ難しいと思いますが😅😅

らら★

今の月齢はいやいや期の始まりなのか本当に一日中、うるさいです😭だめだよ!の声掛けには必ず反抗して泣いたり騒いだりです💦
私も家事が全然進まないです…😭
イヤイヤ期が落ち着き、幼稚園に行きだす頃になったら一人の時間も増えて育児も落ち着くかなぁ🤔と思い毎日頑張っています!(笑)