
コメント

はじめてのママリ🔰
お医者さんから止められる理由がなければ、自己責任で行くか判断して大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
妊娠中の旅行は全て自己責任だと思います!安定期だとしても絶対に何も起きないわけではないので💦

退会ユーザー
概ね上のお二人と同意見で自己責任だと思いますが、プラスして…
コロナの影響で県外に出たら2週間は病院に来たらいけないとかありませんか?私の通院先や里帰り先の病院はそういうルールがあるので、旅行中だけでなくその後2週間は何かあっても病院にお世話になれないという覚悟が必要だと思います。

ぽんぽこのすけ
コロナが流行る前、自己責任で行ったことあります。
ただ体調は優れなかったので、ボーっと外を眺めるだけで終わりました。笑
今はコロナやインフルエンザもありますし、病院に聞くのがいいですかね。
はじめてのママリ🔰
あとひとつ思い出したことを追記させてください。
旅行についてご自身の身体と赤ちゃんについては自己責任ですが、下の方が言われるように、コロナ渦においての受診の条件。
コロナ以前のしばらく前から人気の観光地やテーマパーク付近の産婦人科では旅行中の妊婦の緊急搬送により予定外の仕事による負担、旅行中に搬送された妊婦さんの重症度により、その地域のいつも通っていた妊婦さんよりも優先して治療が必要となってしまったときの地元の方へのリスク。その地域での医療費としての税金。
本当に大きな『責任』がついてくるのでよく見極めて下さい。