
9倍粥はブレンダーにかけるとき10倍粥と同じポタージュ状で合っていますか?
9倍粥はブレンダーにかけるとき
10倍粥と同じポタージュ状で合っていますか?
- おと(5歳0ヶ月)
コメント

yuppi#♡
月齢とか、離乳食始めてどのくらい経過したかなど、その子によって違うと思います👶🏻うちは10倍粥のトロトロ状→慣れてきたら10倍粥で少しずつ粒を残していく→7倍粥のドロドロ状って感じでした🥣
9倍粥はブレンダーにかけるとき
10倍粥と同じポタージュ状で合っていますか?
yuppi#♡
月齢とか、離乳食始めてどのくらい経過したかなど、その子によって違うと思います👶🏻うちは10倍粥のトロトロ状→慣れてきたら10倍粥で少しずつ粒を残していく→7倍粥のドロドロ状って感じでした🥣
「ブレンダー」に関する質問
娘が大きい音が苦手みたいなのですが、いつ頃になったら怖がらなくなるのでしょうか? ドライヤーの音、ブレンダーの音、支援センターの先生の大きな声とか皆で歌を歌い始めたら泣いてしまいます😂 新生児期は大丈夫だっ…
バナナ加熱してブレンダーしたら酸化して黒くなってますが、みなさんはそのままあげてますか? それを冷凍して解凍してあげても大丈夫でしょうか? はじめて作ったので大丈夫なのかわからずで💦 もしよかった、皆さんの離…
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おと
お返事ありがとうございます
生後6ヶ月からスタートし
もう少しで一ヶ月が経ちます✨
慣れてきたら10倍粥で
少しずつ粒を残してくとのことですが
ポタージュ状ではなく
ほんの少しだけ粒がある感じでしょうか?☺️
yuppi#♡
そうです😊
10倍粥粒無し(ポタージュ状)
→10倍粥粒ありトロトロ状
→10倍粥そのまま
→7倍粥をちょっとすり鉢でゴリゴリしたやつ
→7倍粥そのまま
みたいな感じで、ちょっとずつ形状upしていきました🥣
意外とお粥の形状upはすんなり受け入れてくれましたよ😊
野菜をペーストからみじん切りにしたときはオエッとされましたが😂
おと
ありがとうございます☺️💗
オェッとされて
喉に詰まらないものですか?💦
オェッとなった場合は
潰してあげても大丈夫ですよね?☺️
yuppi#♡
喉に詰まるほど大きなみじん切りではないので大丈夫ですよ🥕きちんとモグモグして舌と上アゴですり潰せるように、少しずつ練習もしなければならないので😊慣れるまでは、食べさせるときにスプーンの背でつぶしてあげるのもいいと思います🥄