
薄焼き玉子にケチャップをつけても口に入れると出してしまう。良い卵料理の方法を教えてください。
卵アレルギーです。
薄焼き玉子にしてケチャップをつけて少しずつあげているのですが、パサパサ感が嫌なのか口に入れても出してしまいます。
何か良い卵料理の方法ありますか?教えてください!!
- カオリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

てんまま
卵あんかけみたいな感じでのど越し良くするとか…
茶碗蒸しとか…
パンケーキとか…ですかね(^^)

🐰
娘も軽い卵アレルギーです😌
(半熟や生だと反応が出る程度)
中華スープに玉子入れたり
茶碗蒸し
茹で卵を少しあげたりしてます。
オムライスは薄焼きたまごが嫌みたいで、チキンライスだけ食べます🤣
あとスイーツも大丈夫なので
プリンやケーキも食べてます😌
-
カオリ
薄焼き玉子ウチも苦手です😖
私の子も、軽いと思っていたのですが、ちゃんとした血液検査したらそうでも無かったみたいで😱
様子を見ながらスイーツも試せたならなって、思います💡- 10月5日

*はな*
パラパラの炒り卵にしてポテトサラダに混ぜてあげてました😊
-
カオリ
ポテトサラダいいですね🥗
サラダにはマヨネーズ使いました??- 10月5日
-
*はな*
マヨネーズは使わず、卵が入ってないマヨネーズソースって言うのを使ってました✨
- 10月5日
-
カオリ
卵なしマヨネーズありますね😆💡今度買ってみます!!
- 10月6日
カオリ
パンケーキは🥞あまり好きではないよで😭子どもは好きなもんかと思ってたのですが😫
喉越しがいいものは食べられるかもです!ためしてみます。