
夜間授乳のタイミングや赤ちゃんの様子について相談です。夜間授乳をしないことでオッパイの量が減るのか、早めに夜間授乳を卒業しても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
夜間授乳はいつまでしていましたか??
もうすぐ3ヵ月になる息子を育ててます!ここ3日くらい、夜間に起きなくなり、夜間授乳をしていません🤔🤔
朝方、最後の授乳から5〜6時間後に、指をチュパチュパしゃぶる音で私が目覚めて授乳をさせています。
今までなら2〜3時間毎に大泣きしてオッパイを欲してたのに、最近はどちらかと言うと私の方から、オッパイが張って痛いので飲んでくれ〜!!という感じで朝方にあげています。
日中は今まで通り、2〜3時間毎にあげており、体重も順調に増えています。
気になるのは、夜間に授乳しないと、オッパイ量が減ってしまうのではないか?毎晩オッパイが張るので、オッパイのトラブルも心配です😭😭
また夜間授乳を卒業するのは、少し早いのでは?とも思っています。私は楽になりますが、赤ちゃん的にはどうなんでしょうか??
アドバイス頂けると嬉しいです!
- とまと(4歳9ヶ月)
コメント

あや
体重が順調に増えていれば問題ないといわれました!
私も2.3ヶ月の頃は夜間起きなかったのですが…最近また起き出すようになったので夜間授乳再開しました!

ゆい
こんにちは😃
うちの下の子も生後1ヵ月位から同じような感じです!
むしろ、最近は20時頃飲んで、次は朝5時半〜6時頃で9〜10時間開きます☺️
便秘で病院を受診した時に夜間起きないから、授乳していないことを伝えたら、早い月齢でも夜、寝る子は寝るから、体重が増えているなら夜間授乳しなくても大丈夫って言われましたよ✨
-
とまと
コメントありがとうございます!
病院の先生のアドバイスだと安心できますね✨✨
体重が増えてるので、一旦は大丈夫そうですかね🤔✨しばらくこのまま様子みてみます!- 10月4日
とまと
コメントありがとうございます!
再開することもあるんですね!!🤔🤔
初耳で勉強になりました!
あや
多分6ヶ月ごろから夜泣きが始まるので…
その時に安心材料としておっぱいが必要になると思います😂
とまと
夜泣きというものが存在するのですね😂😂😂
やっと夜間授乳から解放された〜!とか思っちゃいました😂😂
ママはまだまだ大変なのですね💦お互い頑張りましょう😀💦💦
あや
脳の発達の影響でどうしても夜起きちゃうみたいです😭
ぐっすり眠れる時に寝てくださいね!😖
とまと
ありがとうございます😂❤️