
コメント

アメ🍬
元美容部員です!
私もニキビで散々でした😭
ニキビは皮膚科に行くのが1番良かったです!!塗り薬2つもらって使ってました!!☺️
化粧品ではオードムーゲの拭き取り化粧水、アクセーヌがめちゃくちゃ良かったです!
皮膚科でアクセーヌのサンプルもらってずっと使ってました!😌
私もオルビス、NOV、アルビオンスキコン試しましたが試したその1週間くらいだけでずっと使ってるとニキビできてきました😭😭
私が辿りついたのはオードムーゲ拭き取り化粧水とアクセーヌなので是非❤️
後食生活で油物控えて納豆、トマトを食べるとお肌良くなります☺︎
それと私は鉄分とカルシウムのサプリを飲んでたらだいぶ変わってきました😌

mari
医薬品のビタミンのサプリ飲んだら全然できなくなりました👀
中々食べ物だけでビタミンは満足にとれないらしいので、少々お値段は張りますが続けると効果はあると思います!
あとは基礎化粧品はオイルベースのものは避ける(有名なものだとNオーガニックなど)、乾燥でもニキビはできるので保湿をたっぷりする、潤いを残しつつ汚れはしっかり落とす、極力顔に触らない!
当たり前のことばかりですが意外に難しいので、徹底するとかなり変わると思います😊💕
-
はじめてのママリ
医薬品のビタミンとは、具体的な商品名を教えていただけますか?
ビタミン足りてない自覚はあります💦
保湿は大事と聞きますね!
意識してみます💡- 10月1日
-
mari
効果がバツグンにあったのはホワイトルマンです!
ただ…1ヶ月で6千円くらいなのでまぁーお高いです😂💦
(初月はお手頃です)
2ヶ月続けたら、あれ?そう言えば最近ニキビ出来てないな?って思いました👀
続けにくい価格だったので今はビタブリット飲んでますが、効果を期待するならホワイトルマンがおすすめではあります!
ちなみに朝も洗顔料を使用していらっしゃいますか?☺️- 10月1日
-
はじめてのママリ
1ヶ月6000円は高いですね😱
ビタブリッドは調べてみたら化粧品が出てきたのですが、飲むタイプもあるのですね?
ビタミンとらないとですね😣
朝も泡で洗顔してます。
ぬるま湯洗顔にしたら毛穴が目立って無理でした😅- 10月1日
-
mari
お高いですよね😱
ある程度期間を設けて使うにはいいかもしれないです👀
ある程度安定したら辞める、毎日飲まずに2日に1度にする、ほかのものに変えるなど🤔
ビタブリットはパウダータイプの美容液?美容粉?が有名ですね☺️
ちょうど両方家にあるのでお写真載せておきます。
ビタブリットのサプリは比較的続けやすいお値段です✨
ちなみにパウダータイプも合う人にはめちゃくちゃいいみたいですが、私は乾燥してて肌が敏感になっている時期に使ったので荒れてしまいました💦
朝も泡洗顔すごくいいと思います!
やっぱり落とすもの落とさないとスキンケアの効果も半減ですよね🙄
最近はDUOのクレンジングバーム、ETVOS化粧水、科学者のかずのすけさん考案のセララボというブランドの洗顔がめちゃくちゃよかったので個人的にはおすすめです!
潤いを残しつつ汚れをオフしてしっかり潤いを与えてくれる、肌に優しい処方、どこをとっても信頼のおけるアイテム達です🙆♀️- 10月1日
-
はじめてのママリ
詳しく具体的に教えてくださって本当にありがたいです😣✨✨✨
めちゃくちゃ参考になります!
教えていただいた商品、気になるものから試してみようと思います🙌- 10月2日

退会ユーザー
私も大人になってからずニキビで悩んでいて、社会人になってからはずっと皮膚科通いです💦
色々試しすぎてどれが良かったのかわかりませんが、最近めちゃくちゃ調子いいです!いつぶりかわからないですが今ニキビゼロの状態です😭
今やってることです↓
美顔水で拭き取り
プロアクティブトライアルキット(化粧水、美容液、乳液のセットで、今残ってるのは美容液のみ)
化粧水はコットンひたひたにしてペチペチ馴染ませる(朝はケシミン化粧水、夜はアテニアで、朝はヒルドイド化粧水もプラス)
乳液は、朝はIHADA、夜はヒルドイドクリーム
クレンジングはアテニア
皮膚科の薬はエピデュオとダラシンTゲル
です!
プロアクティブの化粧水も拭き取りタイプだったので、それを使ってる間は美顔水はやめてました。
まだ化粧水とクリームしか試してませんが、カルテヒルドイドシリーズなかなかいいと思います!
-
はじめてのママリ
色々と試されたのですね!
美顔水はニキビに有名ですよね。
ずっと気になってました✨
イハダのニキビ用クリーム使ってるので、乳液もそろえてみようかなぁ…
たくさん教えてくださってありがとうございます😆✨- 10月2日
はじめてのママリ
オードムーゲは良く耳にしつつまだ試したことなかったです!
アクセーヌは初めて聞きました👂
試してみます!ありがとうございます!