雑談・つぶやき 普通の家庭に産まれて、普通の仕事してる旦那と結婚したかったなー…。 普通の家庭に産まれて、普通の仕事してる旦那と結婚したかったなー…。 最終更新:2020年9月20日 お気に入り 3 旦那 家庭 結婚 ぶらっくさんだあ(9歳, 12歳, 13歳) コメント ちーママ 旦那さんは普通の仕事じゃないんですか? 私は生まれは普通の家庭ではないので辛いです😅 9月19日 ぶらっくさんだあ 普通ってなにって話になっちゃいますけどねw 自分で経営もしつつ、会社員で長距離とか中距離、近場のトラックなんです💦 そのわりに稼げてないんじゃない?みたいなw 生まれがですか?普通の家庭うらやましいですよね。 9月19日 ちーママ 旦那さん忙しそうですね💦 うちも仕事の量と給料は見合ってないですが、自分が出来る仕事をコツコツ続けて欲しいです。33歳なので今から転職は厳しいですからね。 うらやましいですよね。 うちは両親共に精神的な病気で、喧嘩ばかりの家庭でした。 子育てしてるうちに自分が子どもの頃にされた扱いを思い出して苦しく感じるようになりました。 私は子どもの事を愛しているのに、親からは愛されなかったなと虚しくなります。 しかし、精神科の先生から、 こんな家庭で育ったのに、自分で働いて自立し、結婚して子育てもして…両親を反面教師にして頑張りましたね。 自信を持って!と言われ嬉しかったです。 いろいろ悩みはありますよね…。 9月19日 ぶらっくさんだあ うちの旦那は見栄なのかなんなのか、なかなか自営の方をやめてくれません。 私も働きたいのに子供の通院と旦那の不定期な仕事なので為、深夜バイトくらいしか入れず…今から仕事に行きます💦 両親どちらもですか?? それはキツイですね…たまに両親いたほうが~とか兄弟いた方が幸せだとか、言う方いますが、それも人それぞれですよね… 親に愛されなかったのも誰かに打ち明ければ、親不孝と言われ、私もかなり傷つきました。 虚しくなる気持ちすごーくわかります。 その精神科の先生!とても素晴らしい👏私なんかご飯食べられなくなり精神科行きましたが、なんできたの?て院長に言われて行くのやめましたw そんな素敵な先生ばかりだったら良いのに♥️ 9月19日 ちーママ 大して稼げない自営業なら辞めて欲しいですね。 いつか努力が実ればいいのですが😅 そんな大変な中、ピピピさんは深夜バイトしてえらいです😣 父がアルコール依存性、母親が統合失調症です。 まともな精神ではないです😢 私が小学生くらいから生活保護で暮らしていて、離婚→結婚→離婚してます😅 帰る実家はないです😅 まぁ、あまり会わないようにしてますが。 そうですね、親不孝と言われるのは苦しいですよね。 でも気にしないようにしましょ~。 他人に自分の境遇なんてわかるはずないですもんね。 そういう親だから仕方ないのです!😅 親はどうにも出来ないから、自分で自分を愛してあげたいですね。 そして、そういう家庭を作らないために我が子を大事に育てていきましょう。 その人院長として失格ですねー。 辞めればいいのに。笑 精神科も当たり外れがありますね😣 9月19日 ちーママ お仕事頑張ってください✨ 9月19日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶらっくさんだあ
普通ってなにって話になっちゃいますけどねw
自分で経営もしつつ、会社員で長距離とか中距離、近場のトラックなんです💦
そのわりに稼げてないんじゃない?みたいなw
生まれがですか?普通の家庭うらやましいですよね。
ちーママ
旦那さん忙しそうですね💦
うちも仕事の量と給料は見合ってないですが、自分が出来る仕事をコツコツ続けて欲しいです。33歳なので今から転職は厳しいですからね。
うらやましいですよね。
うちは両親共に精神的な病気で、喧嘩ばかりの家庭でした。
子育てしてるうちに自分が子どもの頃にされた扱いを思い出して苦しく感じるようになりました。
私は子どもの事を愛しているのに、親からは愛されなかったなと虚しくなります。
しかし、精神科の先生から、
こんな家庭で育ったのに、自分で働いて自立し、結婚して子育てもして…両親を反面教師にして頑張りましたね。
自信を持って!と言われ嬉しかったです。
いろいろ悩みはありますよね…。
ぶらっくさんだあ
うちの旦那は見栄なのかなんなのか、なかなか自営の方をやめてくれません。
私も働きたいのに子供の通院と旦那の不定期な仕事なので為、深夜バイトくらいしか入れず…今から仕事に行きます💦
両親どちらもですか??
それはキツイですね…たまに両親いたほうが~とか兄弟いた方が幸せだとか、言う方いますが、それも人それぞれですよね…
親に愛されなかったのも誰かに打ち明ければ、親不孝と言われ、私もかなり傷つきました。
虚しくなる気持ちすごーくわかります。
その精神科の先生!とても素晴らしい👏私なんかご飯食べられなくなり精神科行きましたが、なんできたの?て院長に言われて行くのやめましたw
そんな素敵な先生ばかりだったら良いのに♥️
ちーママ
大して稼げない自営業なら辞めて欲しいですね。
いつか努力が実ればいいのですが😅
そんな大変な中、ピピピさんは深夜バイトしてえらいです😣
父がアルコール依存性、母親が統合失調症です。
まともな精神ではないです😢
私が小学生くらいから生活保護で暮らしていて、離婚→結婚→離婚してます😅
帰る実家はないです😅
まぁ、あまり会わないようにしてますが。
そうですね、親不孝と言われるのは苦しいですよね。
でも気にしないようにしましょ~。
他人に自分の境遇なんてわかるはずないですもんね。
そういう親だから仕方ないのです!😅
親はどうにも出来ないから、自分で自分を愛してあげたいですね。
そして、そういう家庭を作らないために我が子を大事に育てていきましょう。
その人院長として失格ですねー。
辞めればいいのに。笑
精神科も当たり外れがありますね😣
ちーママ
お仕事頑張ってください✨