※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が機嫌が悪そうな時に謝ってくるのに困っています。どう対応すればいいでしょうか。

2歳1ヶ月の息子がいます。
愚痴も含みます💦

息子が私の機嫌が悪い?とすぐにママごめんねと謝ってきます。
そう言った時どう対応したらいいのでしょうか。

息子に対して怒ったり、物に当たったりあからさまに態度に出す訳じゃないんですけど多分表情に出てしまうのと話してる声のトーンで察するものがあるんだと思います。

旦那からも聞いていて気持ちの良いものじゃないしその癖はなおした方がいいと言われました。
旦那に、俺は息子に対してイライラした事ないし少し怒りすぎなんじゃない?と言われてしまい、すごいすごいショックです…
自分なりに普段から感情的にならないように意識しているつもりです。ですがイヤイヤでついイライラして怒ってしまう時もあります。
それでもそんなに毎日怒ってるつもりはないし何かあれば怒るより叱る?何がいけないのか説明するようにしてます。
怒ると叱るの区別の事を旦那から言われましたが、正直そんなのとっくに知ってるし、頭では分かっていてもずっと一緒にいたらできない事もあるよ!って思いました。
あと旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で休みも週一なのでそんなに息子に会えない分、立場も違うので余計可愛いと思えるのもあると思います。

息子が悪い事をした時に謝ってくるのは分かるんですが、それ以外の私が機嫌が悪そうな時に謝ってくる事に対してはどうしたらいいのか悩んでます。

アドバイスいただきたいです。

コメント

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

褒めてあげることはしてあげてますか?𓂃 𓈒𓏸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そんなに頻繁ではないですが、褒める時は褒めます😊
    でも足りてないのかもしれません…💦

    • 9月15日
あやみ

頑として謝らないうちの息子に比べたら…羨ましいなと思う面もあります😂

関わる頻度の違う旦那さんの主張は置いといて。(うちも温和でイライラしない旦那からの意見は参考にしてません笑)
謝らなくていいということと、お母様が子どもの前で機嫌悪い態度になってしまうことが改善されればいいんですよね🤔
察せるような優しいお子さんですし、思ったこと全部伝えたらいいと思います😊
「ママがイライラしてたから謝ってくれたの?心配かけてごめんね。ありがとう、でも謝らなくていいんだよ😊」とか、イライラしちゃった原因を話したりとか。
あとはごめんねって言う以外でお母様がされたら嬉しいことに切り替えていったらどうでしょう?「やめて」だと何をしたらいいのかわからないので、「ギュッてしてくれたら嬉しいな〜」とか代替案を出すと子どもは切り替えられやすいそうです😊

うちの子はやりたい事ができなかった時私を叩いてきてたのですが、「叩かれるとママ痛いし悲しい!えーん(て泣く)ならギュッてできるから嬉しいよ!」と都度言っていたら泣き真似するようになりました😆

子どもはママの言動に敏感なので、お母様のイライラ頻度が減ることを願います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も旦那の主張は聞かない事にします。笑
    その返し方とてもいいなと思いました!
    今まではすぐに謝ってくる事に対してもイライラしてしまって「もう謝らないで…」と突き放した言い方しか出来ませんでした。どう返したらいいかも分からなかったのでとても参考になります✨

    あやみさんのお子さんも代替案で叩くのやめてくれたんですね!すごいです✨✨
    私もどんどん使っていこうと思います。

    旦那に話して気持ちが沈んでいましたが皆さんにアドバイスいただけて明日からまた頑張ろうって前向きな気持ちになれました!ありがとうございました😊

    • 9月15日
よっちゃん

お気持ち分かります!私の息子は、謝ることはないですが、たまに私がイライラしてると、顔色を伺って、作り笑顔でへへーっと笑っていたり、「ママ怒ってない?」と言うことがあります。
幼いながら、大人の様子を伺ってるんですよね😅
謝る癖は、心配ですよね😥
私も、怒ってしまっても、なるべくぎゅっと抱き締める時間を作るようにしてます!そうすると、息子は、抱っこに満足したら、自分から離れていきます。
「謝らなくていいんだよ、大丈夫、怒ってないよ」と言ってあげたら、良いかもしれません(^^)
母も人間なんで、多少感情の起伏は仕方ないと思ってます😅
旦那さんは、一日中、ひとりで育児することがないので、気持ちはわからないと思いますし、期待しない方がうまくいきます💦(^^)
お互いに頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    気持ちわかっていただけて嬉しいです😢
    怒ってしまってもその後のケアを大切にされてるんですね!
    もう少しスキンシップを増やそうと思います✨
    旦那さんに分かってもらおうとしない方がいいですよね!笑
    ありがとうございました😊

    • 9月15日
Lily🌟

“スキンシップの時間“をスケジュールに入れてみたら如何でしょうか?

朝から晩まで 何だかんだと頑張っていたら そりゃ大変です
いつでも聖母の微笑みなんてやってられません(未熟者なのは承知の上で💦)

私も なかなか余裕が取れないと 怒ってしまう時がありますし、主人からも 大変なのは判るけれども 相手は子供だし…構ってやれない俺が悪いんだけどな…と😭😥💦

なので、朝の食後の時間や 夜のベットに入って眠る前に “落ち着いて静かに話すスキンシップの時間”を 出来るときに取るようにしています

余裕の無い時に 子供が気を使って謝ってくることは 考えられますが 正直に「ゴメン‼️今はちょっと💦お母さん変心するまで ちょーっと待ってて」と言って落ち着くタイムを設けた方が良いと思います
心からの言葉じゃないかどうかは 大人も子供も見抜くでしょうし

※絶対‼️と思うと負担なので 少なくとも2、3日の内には 必ず入れる、増やせるなら『出来るだけ』を心掛ける方が良いと思います

「今日は お母さん、怒ってゴメンね…分かって欲しかったんだけど もうちょっと優しくすれば良かったね💦」とか
「強く言っちゃったけど 凄く◯◯ちゃんこの事は大好きで大切なの」とか
怒っちゃった時の懺悔やら 子供のフォロー&自分のフォローも出来ますし…大人と子供、親と子の差はあれど 同じ人ですから 素直になる時間があると ちょっと心の余裕がうまれると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えてコメント下に書いてしまいました💦すみません…💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!

そうなんですよね!いつも笑顔で余裕をもってなどいられません💧それが理想ですが…
スキンシップの時間を作るんですね!参考になります。今まであまりその時間を意識的にとってなかった気がするのでその時間作ってみます💦


ありがとうございました😊

るるい

うちの息子がそうです!
いつの日か言うようになりました。
でもそれは何度も何度も駄目だよっていってもやったり危ないことをした時等々怒った後に「ママごめんね。ママごめんね」って、言われます。
パパもごめんねといったりします。
それはご飯中立ったり遊んだりしながら食べるので怒ってばかり。
挙げ句にはコップのお茶が手に当たり落ちて床ビショビショ......堪忍袋が切れた時等々。

泣きながらごめんねと言うのでほんと虐待してる??ここのうち?と思われてるかもしれないです。。

私はそんな時はいいよ!とか大丈夫だよ!っていってます!
ごめんね言わなくてもいいよーとかごめんねじゃないとか否定はしない方がいいらしく、その子がそー思ったなら受け止めてあげてから安心させることがいいらしいです😅
期限悪そうにしてごめんねはもしかしたら親の顔色伺ってるので、声のトーンと顔にでてるわけですからそこを改めて抑えるようにさしてはどうですかね?

うちの息子ごめんねというのが今度挨拶位軽い勢いでいうのでごめんねーといった後また悪さします。
それもまたどーなんだろって思いますが......

最近はこーいったらこーいってね!はい!言葉のチョイスもされてます。。(笑)
ごめんねママっていったら、いいんだよ!ママもごめんねだよ!はい!!と言われなんなんだろって思いますが子供の思考は時には大人でも理解できないので今はこーいう時期と思って接してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    いけない事をした時に謝るのは理由がありそれで子どもも謝れているのでそれはそれでいい事ですよね😊
    否定はしないで受け入れた方がいいんですね!勉強になります💦
    ついついごめんねじゃないよ〜とか言ってしまいがちでした💦

    そうですよね。私の機嫌悪そうな態度を変えていけば謝られる回数も減ってくると思います!
    私も私なりにイライラしない、してしまってもそれを態度に出さない工夫がもう少し必要だと感じました。

    息子さんの言葉のチョイスは可愛いですね😍
    そう言われたらイライラしてたのも忘れちゃいそうです✨

    • 9月15日
  • るるい

    るるい

    否定されるの子供はなんで?なんで?となり続けるらしいのでまず受け入れてみると少なくなると思います☺️
    イライラしてしまいますよ。。
    私も態度満載なので見習わなくてはならない思いでママりさんに伝えながらも自分も直そうと思ってます☺️

    これがまた何度もいわれるんですよ😅
    昨日なんて寝る前に5回です......それはそれでまた疲れますが根気よく付き合えるときは付き合いたいものです❗
    親を相手にしてくれる時はすぐ過ぎてしまうものですから。。。

    • 9月15日