
コメント

🐝
最初はそんなものだと思います😊
はじめは興味を続けさせて楽しく練習することが大事だと思うので、本人のやる気に任せるのであれば、まだ4歳ですし今はそれで良いのではないですかね?✨
書き順や正しい書き方は年長さんや小学校に入ればきちんとやるし、変に癖つくということもなかったです!😄
🐝
最初はそんなものだと思います😊
はじめは興味を続けさせて楽しく練習することが大事だと思うので、本人のやる気に任せるのであれば、まだ4歳ですし今はそれで良いのではないですかね?✨
書き順や正しい書き方は年長さんや小学校に入ればきちんとやるし、変に癖つくということもなかったです!😄
「ひらがな」に関する質問
年長さん、ひらがなやカタカナって書けるように教えましたか? 私は教えてなくて、息子はみようみまね?でなんとなく雰囲気わかるかもみたいな文字をよく書いてます😂 ドリルとかやっておいたほうがいいのでしょうか? …
6歳年長女の子。 気に入らないことがあるとすぐママを叩きます。 ママ以外の人には叩きません。 幼稚園ではいい子にしてるらしく先生からは何も言われません。 年少ごろからずっとです。 おもちゃや色鉛筆が見つからない…
いいねで教えてください🌼 お勉強系の幼稚園orのびのび系の幼稚園 お子さんの性格は考えないとすると、皆さんはどちらに魅力を感じますか? 詳細は以下とします。 【お勉強系】 ・ひらがな、数字、算数、英語の勉強あり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですか!!✨
それ聞いて安心しました☺️
やりたいようにやらせてうまく褒めてのせていこうと思います!
ありがとうございます😌✨