
子供が食べ物を噛まずに飲み込むので心配。皆さんは子供がしっかり噛んで食べているか気をつけていますか?
子供がブドウを詰まらせて亡くなった事件がありましたね...
それを聞いてから怖くて仕方ありません。
我が子も食べやすい物(うどんなど)は、然程噛まずに飲み込んでいました。怖くて短く切ってあげましたが、それでも少し不安です。
皆さん、何か気をつけていますか?お子さん、ちゃんとモグモグしますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
その事件あってから怖くて私もぶどうは半分に切ってあげてます💦
ちゃんとモグモグする時もあればそのまま飲み込むこともあります(;_;)

ママリ
怖いですよね。。
トマトやぶどうは出来るだけ切ってはいますが、とりあえず食べてる時はそばについていて目を離さないようにしているくらいです😫
枝豆とかの大きささえ危ないと聞いて、どうしたらいいか分からなくなってます😣
モグモグしてねって言うと「もぐもぐ〜」ってやってますがそれでちゃんと噛んでるのかはわからないです💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり怖いし不安ですよね😢我が子もブドウもトマトも大好きです。枝豆も危ないんですか!?我が子、枝豆も大好きなので、更に心配になりました💦何か与えてる時は、目を離さないのが1番ですね!!
気をつけましょう😣✨- 9月11日

moony mama
息子も、飲み込んで目を白黒させることよくありました😅
小さくでくるものは、小さくしてあげて… あとは、見守ってました。

3-613&7-113
一口サイズにしちゃうのも危険ですよ。娘は、以前リンゴを一口サイズにして出したらそのまま飲み込んだようで詰まらせました。以後、大きめで出して咀嚼を促すように仕向けました。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり怖いし不安ですよね...今まで普通に食べさせてたけど、あのニュースを見てからとても神経質になっています。神経質になる位の方が良いのかもしれませんが😣
やはりそのまま飲み込む事ありますよね💦ちゃんとモグモグしてほしいのに...😢