コメント
みかん
とおせんぼ?とか言うやつどうでしょうか?
ざっくりでごめんなさい💦
うちで使ってるのがそんな感じの名前で、コの字型になって、SとLサイズがあります!
みかん
とおせんぼ?とか言うやつどうでしょうか?
ざっくりでごめんなさい💦
うちで使ってるのがそんな感じの名前で、コの字型になって、SとLサイズがあります!
「ベビーゲート」に関する質問
マイホームを購入します。 防犯面が怖いです。 ご自宅の防犯対策としてセキュリティ会社に入る以外で何かしている事がある方教えて下さい。 (センサーライトの設置、防犯カメラの設置、後付けの鍵を増やすなど) また小…
鹿児島市の不要品買取 ベビーゲートとベビーサークルを手放したいと思っているのですが、高めに買取してくれるところをご存知ないでしょうか? ハードオフに持っていこうかと思いましたが安く買い叩かれると見て…🥹
長男育てにくいし可愛くない 赤ちゃんの頃からパパっ子 ママはすぐイライラするし顔が怖いのかも 成長してきてママにだけ反抗して殴ってくる 自分がイライラすると八つ当たりしてくる 自分で壊したくせに八つ当たりで殴っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
おくだけとおせんぼ
おくトビラ
でした!
Amazonで買いました。
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
日本育児のものでしょうか?😊これすごくいいです!そしていいお値段ですね…!😆笑
みかんさんのお宅でも、コの字にして使われていますか?
みかん
それです!日本育児です!
うちではLサイズを使っていて、最初はカラーボックスを囲うようにコの字型に使っていて、今はほぼ直線で6畳の部屋を半分に仕切っています。
7ヶ月の息子が柵に掴まってガタガタ揺らしてますが、倒れる心配は全くありません🤣
(=^・^=)
詳しくありがとうございます!
頑丈なようで心強いです😆
Amazonで見る限り直線での活用写真しか載っていないのでイメージが沸かないのですが、こちらは区切り区切りで曲がるようになっているのですか?🤔(伝わり辛かったら申し訳ないです…)
みかん
私が使ってるのはこのタイプです!
そちらの写真も恐らく同じで、区切りのところで180°畳める感じで曲がると思います!
ちなみに、片側にしか曲がらないのでS字にはなりません。