
ダニアレルギーが発覚し、実家が原因かもしれない。薬では痒みが治らず、家を出たら少し改善するかどうか気になります。
シングルマザーです。
ダニアレルギーがこの前発覚して恐らく今の実家が原因だと言われました。
耳鼻科からアレルギー薬もらいましたが痒さは治りません。
家出たらちょっとはマシになるのでしょうか、、
- レモン(6歳, 8歳)
コメント

ママス
生活環境(特に布類)をダニを無くすのは難しくても減らして綺麗にするのが1番だと思います!
実家だから難しい所もあると思うので、大変だけど頑張る!とかなら家出た方がマシになると思います。
布団など替えるのもいいですが、他が改善されないと新しい布団にもダニが…とかあるので💦
バルサンして洗濯とか買い替えして…とか出来たら実家のままでもいいとは思いますが🤔

YY
今実家に住んでるんですか??
であれば、家を出て、自分の家をきちんと掃除してればめちゃくちゃ改善されますよー☺️
私もシングルでハウスダストアレルギーです(^◇^;)
実家行くと喘息出るし(父親がタバコ吸う)鼻炎で鼻詰まるし目が痒くなるしもーーーしんどい!
絶対同居したくない!ってなりました笑笑
今はわらって話せますけどまじで当時は、私が小児喘息だったのも、ハウスダストアレルギーになったのもここのせいじゃない!?とか思ってました(^◇^;)猫も犬もいるし、小さい時からずっと鼻が詰まってて、それって普通のことだと思ってましたが一人暮らししたら鼻の通りが全然違くてびっくりしましたもん。調べたら猫のアレルギーもあったのにずっと猫と住んでいたという😅
ちょっとどころが人生変わるレベルで快適になると思います!
あ、でも実家が綺麗に掃除されてるなら、ダニだけに反応してるのであればお布団を定期的に干したり、丸洗いしたり、そもそもの布団自体を買い替えたりした方がいいと思います☺️
あと、もし引っ越すなら、家から布系のものを持って行かないほうがいいです。ダニくっついてきちゃうので😅布団とか座布団とかソファとか?もったいなくても捨てるか実家に置いて行ったほうがいいですよ!
毛布ですら!
うちはまぢで実家めちゃくちゃ汚いのでそのていで話しちゃったんですけど、ご実家がめちゃ綺麗好きで綺麗にされてる場合はすいません😅多分引っ越しても変わらないか、畳とは布団変えれば解決すると思います!
-
レモン
実家とっても汚いです。父が学生時代の時からの家なので、笑
それに実家わたしも同じく犬いるんですけどわたし犬アレルギーもあるんです。だからどうしても意味なくて、、
そうなんですね、、
引っ越すとしたら布団もかえようとおもいます笑- 9月7日
-
YY
わーもしかしたら同じような境遇かもしれません(^◇^;)
うちも父が子供の頃から住んでいた家でしかも木造。ボロボロでお風呂場なんかカビが生えているところも😱
もう実家でお風呂入る事はないです😅
正直、子供もいかせたくない...
でもシングルだからそーゆーわけにもいかず😅助かってるし感謝もしてるけど、お願いだから綺麗にしてーー😭という気持ち。。。でもうちの親は高齢出産でもう歳も歳なので片付けうまく出来ないし、元気もないから長時間するのは無理だし、、、私が片付け手伝うと本人たちも私もイライラしてしまうしでもう手がつけられない感じになってきてます😅
犬アレルギーでわんちゃんいるのもしんどいですよね😭
私もそうですが、動物の毛やふけも目に見えないところについていてそれでアレルギー悪化してる可能性もあります。
もし引っ越すことになったらぜひともお布団は変えてください😅
カーペットとか絨毯、カーテンも新しいのにしたほうがアレルギーは出ないですよ★- 9月7日
レモン
前はアパートで暮らしてて5年前に祖母の家(今の実家)に帰ってきてこういう症状が出だしたんです。
実家がもう古すぎるってのもあるんだと思います。柱や家の中もカビだらけで、、
布団も干したり掃除してるんですけど、、、