※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり🙈
その他の疑問

一条工務店でおうちたてた方いますか?デメリットありますか?住みやすい…

一条工務店でおうちたてた方いますか??
デメリットありますか?住みやすいですか?😍

コメント

よっち

一条工務店で家を建てて2年になります(^_^)
住みやすいですよ!
特に不便は感じたことありません(^_^)
床暖房で冬はあったかいですし、全体的なデザインも素敵です♪
しいて言うなら、機密性が高い建物なので、夏は少し部屋がムンムンするように感じることですかね(>_<)
でも特に気にならないので大満足です!

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    参考になります。
    床暖房ってすぐに温まるのですか?!
    ネットみてたら時間がかかると書いてあって😱

    • 7月9日
  • よっち

    よっち

    家の大きさとかにもよるとは思いますが、しっかり暖かくなるまでに丸1日くらいはかかりますね(>_<)
    でも不便はしてません(^_^)
    寒い中帰ってきた時に部屋があったかいと、幸せな気分になれます♪

    • 7月9日
  • かおり🙈

    かおり🙈


    やっぱりそうなんですね!!
    ということは、ずーっと付けっ放しということですか??
    電気代かなりかかりませんか?!

    いっぱい質問してすみません😭😭
    よければ教えてください🙋❤️

    • 7月9日
  • よっち

    よっち

    私で答えられることなら、いくらでも大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)
    家は一生物ですもんね!しっかり考えて決めないとですから(^_^)
    床暖房はずっとつけっぱなしです!
    春になってあったかくなってきたら切る感じです(^_^)
    スイッチも、4つのエリアに分けられて、それぞれオンオフできます!
    うちは、1階で1エリア、2階を3エリアに分けて、2階は寝室以外は切ってます(*^^*)
    オール電化にしたので、正確な電気代の違いはわからないですが、アパートに住んでいたときの電気代+ガス代と、今の電気代はそれほど大きくは変わらないです(^_^)

    • 7月9日
りえんな

一条工務店で家を建て、住み始めて半年経ちました。
デメリットと言うと、お値段が高いってことかなと思います。
一条工務店の営業マン曰く、「見えないところに7割のお金を使います」ということらしく、家としてしっかりしてるらしいです。上の方もおっしゃっているように、断熱性気密性に優れているので、冬は暖かく過ごせます。
夏は冷房28℃で十分涼しく過ごせます。

一条工務店で家を建てている人はブログを書いている人が多いらしく、私もいろいろ参考にしました。

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    やっぱり一条は高いんですね。
    今日初めていったのですが、35坪で2500万程と言われました。
    他はもっと安いのですかね。
    床暖房とかシロアリ対策とかあり魅力的です!!

    私もみてみます❤️❤️❤️

    • 7月9日
きたちぃ

私も一条で検討してますが
来月にはまた単価上がるって言われました😅
アイスマートの名前がちょっとだけ変更してまして、断熱材?が更に強化された為って言ってました😵

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます😁
    31日までキャンペーンってゆってました😦
    一坪1万くらい変わるってゆってたような…

    • 7月12日