※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーヌ
お金・保険

終身保険の加入先や学資保険についての相談です。他の方はどこに加入し、いつまでいくら払い込んでいるのか知りたいです。

終身保険何に加入していますか?
教育費を貯めるのに学資保険より利回りがよいと言われました。
ですが、どれがいいのかいまいちわからず。
皆さんどこのに加入して、払い込みがいつまででいくらかけてますか?

コメント

mi_まま

メットライフのドル型につい最近入りました✨上の子は銀行の学資に入りましたが、あまりメリットがないので下の子は学資保険がわりに使える終身保険にしました。払い込みは15年です。

もも

終身保険も外貨にしないと結局利回りは取れないと思いますよー!
大樹生命のドル建ての学資保険に入ってます。月2万で10年だったと思います…

ママリ

私もメットライフのドル建てです。
10年払込満了にしてます!
月約3万円で死亡保障約800万円です

  • リーヌ

    リーヌ

    そうなんですね💡
    それって、10年間払ったらもう支払いはないんですよね?
    それで死ぬまで保証されるってことですか?
    死亡したときに800万おりるんですかね?
    10年間払い終わって解約したときは800万もないんですか?

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    10年間で支払いは終了します!
    そのまま解約しなければ
    終了の死亡保障になります。
    死亡・高度障害のとき約800万おります。
    10年払ってすぐに解約した場合は、払った金額分くらいしかないですが
    解約せずに寝かせておくと
    少しずつ増えていきます。
    10年置いておくと約440万
    さらに10年置くと約535万
    といった感じです!

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    総支払いは約360万くらいです!

    • 8月27日
はくあ

上の方と同じくメットライフのドル型です🙂
元々入っていたのですが、出産を機に同じものをもう1つ追加で入りました😊
払い込み10年です👍