※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は夜間ずっと寝ていて、朝5時半から6時に起こして授乳していますが、まだ寝ています。朝起こすのがかわいそうで、自然に起きるまで寝かせた方がいいか悩んでいます。

娘はよく寝る子で、今のところ夜間は全く起きないので夜間授乳はしていません。
夜19時半から20時には就寝し、そのまま朝まで寝てます。なので朝5時半から6時に起こして授乳していますが、基本はまだその時間も寝ています💦部屋はクーラーかけていて、朝起きても汗はかいていません。毎朝こちらが起こしているのがかわいそうで、自然に起きるまで寝かせといたほうがいいのかと思ったり、夜間全く飲んでないから朝は起こしてあげたほうがいいのかと思ったり…
相談に乗っていただけませんか?😢

コメント

チッチ

娘も同じぐらい寝ていました😄

娘の場合は自然に自分で起きるまで寝せていました😄

途中で起こしても飲んでくれなかったり
不機嫌になったりしていたので😅

すみっコでくらしたい

うちは7時起床なので起きなければ7時までは寝かせます。
エアコンついてるならとりあえず熱中症とかは大丈夫だと思いますし。
喉渇くだけで起きたりするので
寝てるならいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

お二方、ありがとうございます😊
すごくよく寝る子なので、なかなか起きなかったらどうしようという不安もありました😂けど明日からは自然に起きるまで待とうと思います☺️ありがとうございます😊